• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

行ってきました。お台場ガンダム

行ってきました。お台場ガンダム この記事は、【お台場ガンダム】見て来ました♪について書いています。

昨日29日に浜松町の四季劇場で「ライオンキング」を見てきました。
ライオンキングは、私は、今回で2回目。妻と子供は3回目なんですが・・・。何度見ても楽しめます。
特に、小さなお子様連れにはお勧め。

で、今回はライオンキングの話ではなくて、先日のバッドロードRSさんのブログに触発されて、浜松町であれば、ちょっと足を伸ばしてお台場ガンダムまで行ける!と思い、妻を説得。お台場で食事も兼ねて行きましょうということになったのでした。

浜松町に車を置いて、ライオンキングを観劇した後、16時15分発の日の出桟橋から水上バスでお台場へ。ガンダムが立っているからでしょうか?お台場への最短コースではなく、ガンダムが見えるコースを船は行きました。妻はこれで十分と思ったようですが、私はやはり近くまで見たい!

下船後、早めの夕食を取り、早速、潮風公園へ。
いや~、土曜日のお台場は混んでますね~。駐車場は満杯。ゆりかもめも・・・ガンダムが理由からでしょうか?駅まで長蛇の列です。
そして、潮風公園は、人、人、人。でも、なんとか、ベビーカーでも行けそうな隙間はありました。
間近で見るとでかいです。でも、細い。ケツが小さい。スマートです。バッドロードRSさんもブログでおっしゃってましたが、公園には似合うカラーリングです。
今年の夏の思い出にいいもの見させてもらいました。

帰りはゆりかもめで竹芝桟橋まで戻ろうとしましたが、あいかわらず駅は長蛇の列。帰りも水上バスで帰りました。水上バスは空いていて、潮風に当たりながら気持ちよかったです。子供達も大喜びでした。
水上バスを降りた桟橋には、水上バスの「ヒミコ」が。かっこいい。宇宙船みたいです。なんせ、松本零士プロデュースの船ですから。(^^;;銀河鉄道999のメーテル、鉄郎、車掌さんが運行案内してくれるとか。いつか息子とでも乗ってやろうと密かに決意しつつ惜しみつつも後にしました。
http://www.suijobus.co.jp/ship/himiko.html

その後、渋滞の首都高速を足がつりそうになりながら運転して1時間ほどで帰宅しました。(>_<)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 20:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:22
こんばんは。

おー!遂に奥さんの説得に成功しましたね(^_^)。
でも、大観衆の中をベビーカーを引きながらか・・・大変ご苦労様でした。
Taroさんは、私の3倍は良いパパですね。今度、赤く塗ってあげましょうか?(笑

夜は、ライトアップされてガンダムも綺麗だったんでしょうね。(かといって奥さんは喜ばなかったかも知れませんが、、)

>松本零士プロデュースの船
実は私、松本零士ファンなんです。「男おいどん」も「四畳半物語」も「ハーロック全般」も「戦場漫画シリーズ」もetc・・・もみんな読んだし、コミックス持ってたりします。

その船、乗ってみたいですねー♪
コメントへの返答
2009年8月31日 23:13
こんばんは。

3倍は良いか分かりませんが・・・(^^;;

妻も身近で見たガンダムには興奮してましたので、結果オーライです。
夜のガンダムは、アイカメラがバッチリ点灯していたり、光るところが光っていて綺麗でしたよ。

>実は私、松本零士ファンなんです。

私もメジャーなところで銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマトが大好きです。
「ザ・コックピット」もいいですね。

6年ほど前になりますが、ダフト・パンクという音楽グループとコラボして作成したINTERSTELLA5555という短編映画を渋谷の小さな映画館に見に行きました。無声で、テクノの音楽に合わせて松本零士ワールドが展開されて、結構いい作品でしたよ。


プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation