• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

carrozzeria Air navi AVIC-T77の使い勝手

carrozzeria Air navi AVIC-T77の使い勝手  PNDの黎明期であった5年前に買った「迷WAN」でしたが、新しくできた道に対応できていない(圏央道や、首都高の中央環状)ため、不便を感じていました。

最近のPNDであればどこのメーカーでも、価格、商品内容ともに満足のいくものばかり。
ただ、迷WANでもそうでしたが、地図更新に数万円のコストがかかったり、その後のサポートがない(迷WANの販売先は倒産したらしいです)と地図更新もままならず、結果、地図の更新が3年間無料のcarrozzeria Air naviを昨年の8月に購入してました。

購入時で4万弱。現在では36,000円ほどで購入できます。地図更新もついて、この値段なら、十分だと思います。

さて、今回は年に数回ある全更新をしました。
この全更新の仕方が、取説だけだと分かりにくいため、ネットのブログを参考にしましたが、必要なのは16MB以上のmicroSDカードと、ACアダプター。
全更新は1時間半かかるので、車中でアップデートするより、自宅でACアダプターから電源をとって行うのがよさげです。ただ、ACアダプターが4,000円弱するのが難点。
microSDカードはアマゾンで購入しました。大容量でも安くなったものです。千円ちょいで買えますね。

次に、今までシガーライターソケットから電源をとっていましたが、見栄えをすっきりするため、オプションパーツを購入してACC電源から電源をとる工作をしました。
あいかわらず、CAMIのヒューズボックスは手がとどきにくく、苦労しました・・・。

最後に、電源ケーブルとセットになっていた車速信号入力ケーブルを車速信号線に接続。
助手席奥のECUの22Pコネクタにある若草・赤線からとりました。
ちょっと暗くて奥まったところにあって、コネクターを挟み込むのに苦労しましたが、幸い、信号線が分かりやすい位置に束ねてあったので、無事に結線できました。
ナビを起動して、車速パルスを認識していることを確認して、終了。
これで、トンネル内の自社位置もより正確になることでしょう!
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/01/08 22:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 7:34
おはようございます。

ナビのパワーアップ、私もそろそろしたい所ですが・・。
地図が古いと道が無く困った事もあります。
PNDでもアップデート付き、次回の選択肢の一つになりそうです。
コメントへの返答
2012年1月9日 21:21
おはようございます。

地図データだけでも数万の出費ですから、数年毎にPNDを買い替えるという方法も。

5年ぶりに買い替えましたが、PNDの長足の進歩にびっくりです。

とりあえず、3年はこのナビとCAMIとおつきあいしていこうと思います。

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation