• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

今年も迷わんバージョンアップだそうです。

2008年度版、19,800円(税込み・送料込み)で発売だそうです。

早期予約特典として、ボールペンとクリーナーがつきます。

3Dマップ、市街地モード(一方通行表示)などいくつか機能が追加されています。

昨年のバージョンアップで困ることはないので、多分買わないかな。

唯一困るといえば、八王子からあきる野まで、圏央道を走るとき。道路の認識がなされていないので、リルートの嵐になってしまうことぐらいか。(^^;
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/04/16 23:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年4月17日 21:21
バージョンアップは魅力ですが、もう少し安くしてほしいですね。

私のミニゴリラも一度バージョンアップしましたが高いので悩みました。

最近のメモリーナビは高機能で新機種にするか?も悩んでしまいます。
コメントへの返答
2008年4月17日 22:04
そうですね。

高機能化、大容量化のスピードが速いと、ちょっと待って新機種に乗り換えたほうがよいかもしれませんね。

メモリーナビであと足りない機能としては、自立航法、VICSぐらいでしょうか。

でも、これらも、いずれ解決されていくような気がします。
2008年4月18日 11:08
メモリーナビも、地図のバージョンアップは高価ですねー、、楽ナビもそうです。

>未収録道路でリルートの嵐
昔、自分で新しい道路を引いて、それを記憶させておけるカーナビがあったのですが、、、あの機能は、後世に残してほしかったなあ(^_^;)。

コメントへの返答
2008年4月18日 23:37
SDカードの価格は安くなっているのに、地図のライセンス料が高いのでしょうね・・・。

>昔、自分で新しい道路を引いて、

>それを記憶させておけるカーナビ

>があったのですが、、、

そ、そんなカーナビがあったんですか。(^^;
その機能が付いていれば、バージョンアップなんか不要ですね。たぶん、地図提供社とカーナビメーカーが自分達の儲けにならないから、機能削除しちゃったのかも。
2008年4月20日 20:22
3回くらい書き換えたら新しいナビが買えますね。
でも新しい地図データは欲しい。
もっと手軽にバージョンアップが出来ると良いのですが。

そうしたらメーカーが儲からないので、バージョンアップは
安くならないのでしょうね。
コメントへの返答
2008年4月20日 21:47
メーカーとしても地図データ更新よりかは、新製品を購入してもらいたいので、地図データを安くする努力はしないのでしょうね。

暫定税率廃止で、道路が新たに作られなければ、地図更新をする必要なしですけど、どうやら暫定税率復活になりそうですね。

今日、ガソリンを入れてきましたら、121円(さらに、クレジットカード払いで-2円)でした。(^_^)

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation