• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taroのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

富士の丸火自然公園

富士の丸火自然公園実は、日曜日のお昼過ぎに妻の母が倒れて病院に救急車で運ばれたと連絡がありまして、急遽、妻の実家に帰っておりました。

昨日、今日と検査を終え、脳関係の病気が原因ではないとのこと。まずは一安心。

それにしても、病院の対応に腹が立つ。

約束の時間に行っても、医者からの説明なし。どうなっているか、妻が問い合わせても、まだまだ、の一点張り。その間、私が病院内で子守りをする。病院での子守りは気が疲れる。一時間半待たされ、ついに私はぶち切れた!

「どうなっとんじゃい!この病院の時間管理は!」

といって、クルマに乗って帰ろうとした際、これからご説明あるとの電話。
で、先ほどの回答。

まあ、医者が忙しいのは分かるけど、約束の時間は守ろうよ。社会生活での基本でしょ?時間が守れないのであれば、それなりのフォローがあってもよいのでは?

それにしても、病院って患者に対して横柄。病院にぶち切れたのは生涯3度目。(少ないかなぁ)

さて、写真は実家近くの自然公園です。病院の往復時の途中でお昼をとりました。
富士山に近く、空が高く感じられます。今日は平日で、辺りは静かでした。風の吹き抜ける音、鳥のさえずり、虫の羽音が聞こえてきました。
この辺りの道は、ワインディングで運転を楽しめました。ちょっと、脇に入ると林道もいくつかあるみたいですね。今回は家族連れで寄り道できませんでしたけど。
Posted at 2009/04/06 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族
2009年04月05日 イイね!

桜祭りと太郎次郎

桜祭りと太郎次郎近所の中学校で桜祭りがありました。

例年、雨や桜が散ってしまっての桜祭りで、近所でありながら行ったことがありませんでしたが、今年はドンピシャ桜満開で、しかも、猿回しの太郎次郎が来るというので娘と行ってきました!

娘は花より団子・・・。綿菓子、ポップコーン、ジュース・・・、三歳にしてよくお腹に入るなぁ~といつも思います。

さて、猿回しですが、ほんとの太郎次郎(村崎太郎さんと、サルの次郎)でしたよ。
お猿さんは、若いせいか、村崎さんが最近仕込みをしていないせいか?芸をうまくしなかったですが、そこは村崎さんのアドリブでなんとかカバー。流石ですね。

村崎さん、今日は、サンデージャポンを休んできました!と行ってました。
Posted at 2009/04/06 22:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年03月30日 イイね!

是政緑地でデイキャンプ

是政緑地でデイキャンプ月曜日は有給休暇を取得して、府中市郷土の森公園近くの是政緑地にデイキャンプに行ってきました。

平日にもかかわらず、バーベキューをしている家族連れ、若者がいました。

花見も兼ねてと思っていましたが、堤防沿いの桜は二分咲きで、満開までにはあと一週間ほどかかりそう。今年の桜は長持ちです。

さて、今回は、昨年フリマで購入したテントを張ってみました。ポールをスリーブに通して、嫁さんとぐいぃっとポールを立ち上げてインナーテントが立ち上がりました。意外と簡単。

嫁さんもテント内で休めて楽だと満足していました。

撤収も簡単にできました。もう少し暖かくなりましたら、今度は泊まり掛けで行ってみたいと思います。
Posted at 2009/03/31 22:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年03月23日 イイね!

タープのポール

昨年購入したタープ。アウトレットだけあって、ポールのショックコードが伸びてしまっています。



私のモンベルのポールは、スプリングピンタイプ。
スプリングピン→ショックコード→チェーン→スプリングピンという順番でつながっています。

このタイプのショックコードの交換の仕方は、いくつかホームページで紹介されておりまして、まずは、ピンを引っかけて抜く道具を針金ハンガーをもとに作ります。



その後、ピンをこのハンガーに引っかけ、ピンを抜き、コードを結びます。あとは、この逆でスプリングピンをペンチやドライバーで押し込んで終了です。

ポール内部に錆止めなのか、油が塗り込んであるようでして、息子がいじくりまわしていたら、手や顔が真っ黒に・・・。(^^;;

ガーゼで拭いた後、その黒くよごれたガーゼを洗濯機に入れ、翌日洗濯したのですが、なんと、他の衣類が黒く染まってしまいました。
嫁さんは、まあ、仕方がないね・・・。と許してくれましたが、私のトレーナーは外で着られなくなりました。(>_<)
Posted at 2009/03/23 23:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年03月21日 イイね!

キックボード

キックボード娘がキックボードに興味をもち、買ってしまいました・・・。
子供の欲望って無限です。

買った後、自宅周辺を一時間弱、強制散歩させられました。
連休って、子守で辛い。(^^;;
Posted at 2009/03/21 22:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation