• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taroのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

須津渓谷近くの林道

須津渓谷近くの林道土曜日、静岡県富士市の須津渓谷で妻の高校時代の友達とバーベキュー。企画は2年前からしていたのですが、天気が悪かったり、参加者の子供の体調が悪かったりして、なかなか開催できなかったのですが、ようやく実現しました。

大人10人、子供8人(ほとんど0歳から2歳のちびっこ)の大所帯で、ワイワイ、キャーキャーと楽しんできました。

で、この辺りなんですが、林道もあるということで、バーベキュー後、ちょっと散策してきました。
須津川沿いを登っていくと、写真の大棚の滝に行く前に左に入る道があり、そこに入っていくと、しばらくフラットなダート。そして、須津渓谷橋にたどり着きます。この須津渓谷橋なんですが、大棚の滝の上50メートルほどの所に掛かるアーチ型の立派な橋で、どうみても税金の無駄遣いな感じがします・・・。

(周辺の風景は以下のホームページをごらんいただくとよろしいかと↓)
http://taitan21.sakura.ne.jp/fuji/ichiban/oodana.htm

滝を渡って、しばらくダートを走り、駿河湾を一望できる見渡しのよい場所を通って、下山しました。
妻と、息子、娘を連れての走行で、息子と娘は寝ていましたが、妻はパンクする~と絶叫していました。(^^;

今日の走行(ダート7キロぐらいか?) 林道児持石線→須津渓谷橋→林道小麦石線→林道大荷土場線

Posted at 2008/07/28 22:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2008年07月19日 イイね!

梅雨明け!クルマの掃除だ!

梅雨明け!クルマの掃除だ!7月はじめてのブログです。(^^;

妻と子供が妻の実家に帰っちゃってね・・・。って、喧嘩して家を出て行ったのではないです。

梅雨が明けましたね。今日から三連休。しかし、一人なので、することも無し。連休なので、道も渋滞。
仕方がないので、家の掃除とクルマのフロアマット洗いをしました。

キャミのフロアですが、マットをとると、起毛のフカフカした絨毯状になっているんですよね。これがまた、泥や小石や葉っぱを巻き込んでいて、吸引力が変わらない唯一の掃除機であるダイソンを使ってもなかなか取れない!

やはり、キャミはアウトドア向けのクルマじゃなく、女性向けのクルマなんでしょうね~。裸足で乗ると気持ちいいです。

写真は、先週、妻を実家に置いてきたときに、実家から調達したテーブルランタンです。義理の兄が使っていたそうで、古いものですがマントルがついていたので、つけてみました。充分使えますね。これがあるんだったら、フリマでテーブルランタンを買うんじゃなかったな。(^^;

明日は近所の日帰り温泉でも行ってこよっと。

Posted at 2008/07/19 19:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年06月28日 イイね!

テリキャミ小隊オフ会!

テリキャミ小隊オフ会!今日は鍋丼さん主催のテリキャミ小隊オフinつくば に行ってきました。

昨年の第1回テリキャミ小隊オフで、グラスホッパーさんからいただいた「テリオスTシャツ」を着ていきました。(テリオスTシャツといっても、実はビーゴがプリントされていたのに皆さん指摘がなかったのは、大人だからかな!?)

11時に土浦北IC辺りで集合。新宿辺りで小雨がぱらつきましたが、現地は薄日がさしてちょうどよい天気に恵まれました。

つくばは不案内で、鍋丼さんにひたすらくっついて移動していましたが、家に帰って地図を広げて復習。走ったのは一本杉峠辺りの林道です!詳細は不明です・・・。

ゆるい林道ですよ~ということでしたが、なんの、なんの!結構、ガレガレの林道もあり楽しめました。(^_^)

あいからず娘は険しい林道でも爆睡しており、将来を嘱望されたオフローダーぶりを披露してくれました・・・。(^^;

参加の皆さん、お疲れ様でした。

(写真は、隊長機と小生のキャミです。)
Posted at 2008/06/28 22:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリキャミ小隊 | クルマ
2008年06月22日 イイね!

今日はバザーで

今日はバザーで近くの小学校でバザーがあり、いってきましたよ~。

今日は、なにがあるかなぁ・・・。

と、体育館に人が多すぎ・・・。こっちは、5ヶ月の長男を抱っこし、2歳の長女に足をまとわりつかれ、汗だくです。

流石に買い物ができないため、スーパーに買い物に行っていた妻にこちらに来るようにヘルプをたのみ、汗だくになりながら物色しました。

で、買ったのは綿毛布を二つと、写真の食器セット(300円)。フォーク、ナイフ、栓抜き、ナイフ、カップ2個と皿2枚のセットです。
妻には、こんなの使うかなぁ・・・と、苦々しい顔をされました。(^^;綿毛布は感謝されましたけどね。
Posted at 2008/06/22 18:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | ショッピング
2008年06月15日 イイね!

横浜をぶらっと~

横浜をぶらっと~梅雨の中の晴れ間ということで、家族でぶらっと横浜までドライブ。

朝8時に出発!道が空いていて、第三京浜まで比較的スムーズに行けました。横浜まで40分。意外と近いです。

駐車場は大さん橋。ここは一日1000円です。山下公園、赤レンガ倉庫、中華街に近く、ここを拠点としてぶらぶらしてきました。

今日は父の日なので、妻のおごりで中華街で食べ放題。北京ダックうまかった~。

その後、高島町まで徒歩1時間かけてアンパンマンミュージアムへ。
今日は、ドリーミング(アンパンマンの主題歌を歌っている双子の歌手グループ)のステージがあり、生のアンパンマンの主題歌を聴くことができました。

それから、またまた徒歩で1時間。赤レンガ倉庫でお茶して一服。
今日は、Jeepのイベントをやってましたね。
Jeepが45度ぐらいの傾斜を走っていましたよ。妻が興味ないので素通りでしたが・・・。(^^;

帰りは渋滞で2時間かかりました。やっぱり、夕方の道は混みますね。

それにしても、今日はよく歩きました。時間にしてトータル4時間ほど歩いたかな。
Posted at 2008/06/15 22:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車旅 | 日記

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation