• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taroのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

ダッチオーブンでスコーンとチキン

ダッチオーブンでスコーンとチキン毎年、夏、妻の実家で若くして亡くなった義兄のお墓参りに当時の大学の友達がみえます。
そのお接待に、庭先で鳥2羽をダッチオーブンで焼いてみました。うまそう~。でも、鳥はお客さんに…。(^_^;)
残り火でスコーンを焼いてみました。美味しく焼けた!
Posted at 2009/07/05 08:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省 | グルメ/料理
2009年05月12日 イイね!

今年のゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィーク今年の黄金週間もあっという間に過ぎてしまいました。

5月に入って、長男が下痢で脱水状態になり、入院一歩手前になりましたが、二日ほどで体調が回復し、帰省も一日延期で済みました。

4日の早朝(午前2時)に出発し、中央道を走ったのですが、例年に比べて車が多かったです。いつも諏訪SAで休息するのですが、今年は午前5時頃にもかかわらず、駐車場も結構うまっていました。また、今年は、キャンピングカーが停まっているのも目につきましたね。

今年は、実家に帰省してのんびりとはいかず、親戚の不幸や、父の一周忌や、実家の片付け、畑に苗を植えたりと忙しかったです。

最終日は、地元の味スタで行われた味の素主催の感謝祭に行って締めくくり。暑くて、腕を日焼けし、まだヒリヒリしています。(^^;)
Posted at 2009/05/12 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2009年04月06日 イイね!

富士の丸火自然公園

富士の丸火自然公園実は、日曜日のお昼過ぎに妻の母が倒れて病院に救急車で運ばれたと連絡がありまして、急遽、妻の実家に帰っておりました。

昨日、今日と検査を終え、脳関係の病気が原因ではないとのこと。まずは一安心。

それにしても、病院の対応に腹が立つ。

約束の時間に行っても、医者からの説明なし。どうなっているか、妻が問い合わせても、まだまだ、の一点張り。その間、私が病院内で子守りをする。病院での子守りは気が疲れる。一時間半待たされ、ついに私はぶち切れた!

「どうなっとんじゃい!この病院の時間管理は!」

といって、クルマに乗って帰ろうとした際、これからご説明あるとの電話。
で、先ほどの回答。

まあ、医者が忙しいのは分かるけど、約束の時間は守ろうよ。社会生活での基本でしょ?時間が守れないのであれば、それなりのフォローがあってもよいのでは?

それにしても、病院って患者に対して横柄。病院にぶち切れたのは生涯3度目。(少ないかなぁ)

さて、写真は実家近くの自然公園です。病院の往復時の途中でお昼をとりました。
富士山に近く、空が高く感じられます。今日は平日で、辺りは静かでした。風の吹き抜ける音、鳥のさえずり、虫の羽音が聞こえてきました。
この辺りの道は、ワインディングで運転を楽しめました。ちょっと、脇に入ると林道もいくつかあるみたいですね。今回は家族連れで寄り道できませんでしたけど。
Posted at 2009/04/06 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族
2009年02月01日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山今日は東京でダイヤモンド富士が見られたとか。

でも、この富士は富士市の富士。でっかいです。

昨日早朝、雨の東名を走って、急遽、妻の実家に里帰り。昨日とは打って変っての晴天です。

たまたま、今日は日本三大だるま市の一つ、富士市の毘沙門天大祭(妙法寺)にも爺さん(妻の父)、孫娘、私とで行ってきました。家の近所の深大寺も三大だるま市の一つですが、妻の実家近くにもあるなんて・・・。知らなかった。(^^;

娘はプリキュアの飴と綿飴を爺さんにねだってごきげんでした。だるま市に行ったものの、だるまを買わず・・・。花より団子ですね。
Posted at 2009/02/01 22:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2009年01月06日 イイね!

正月の思い出

正月の思い出今年の正月は実家の岐阜に帰省して過ごしました。

12月30日から1月3日頃まではとても寒く、雪が降るかな?と期待していましたが、残念ながら降雪なく、雪道を楽しめませんでした。

寒いのでコタツに入っての寝正月でしたが、娘、息子は、おばあちゃん、曾おばあちゃんと一緒で楽しかったようです。

私はゴロゴロしすぎて、太ったみたい。嫁さんも、ゴロゴロしていたようだが体重変わらず。体質なのか?

今日からダイエットです。(^^;;

Posted at 2009/01/06 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation