
一昨日、昨日と神奈川県相模原市の相模湖近くにある相模湖休養村に行ってきました。
土曜日は中央道が相模湖付近40キロの渋滞とのことで、一般道で2時間ほどかかって到着。
サイトは広葉樹に覆われた森の中。ちょっと行くと、遊園地(相模湖プレジャーフォレスト)があり、スーパー、ホームセンターもある街中とは思えない場所です。
あまり情報がないキャンプ場ですが、サイト内には沢ガニや魚が泳いでいる沢が流れ、夏休みにもかかわらず人で混雑しておらず、おすすめの場所です。
今回はバンガローで宿泊しているボーイスカウトのキャンプファイヤーにお邪魔して、久しぶりにキャンプファイヤーを楽しむことができました。
また、紅葉の頃、訪れたいと思ってます。
その他情報・・・。
料金 大人1,000円、子供(3歳以上?)500円、車一台1,000円
チェックイン 13時頃から チェックアウト 11時頃まで
トイレ くみ取り式ですが綺麗に掃除してあります(ただし、トイレットペーパー持参)
ゴミ出しOKですが、分別が厳しいため、スーパーのレジ袋を沢山持参したほうがよいです。
標高がそれほどないため、夏は蚊がいます。そのかわり、虻蜂は少ないです。
Posted at 2010/08/23 05:55:20 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 旅行/地域