• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taroのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

MEGAWEBのヒストリカルガレージにて

MEGAWEBのヒストリカルガレージにてお台場のMEGAWEB内ヒストリカルガレージ。ここは旧車が展示してあるのですが、お客さんがいつも少ないです。ソファーもあって、休息できます。

旧車に乗って撮影もOKとのことで、メッサーシュミットKR175という車です。

メッサーシュミットというと第二次大戦のレシプロ機で有名ですが、車も造っていたんですね。
中島飛行機が富士重工として車を造っていたように、飛行機が造れなくなって、メッサーシュミットも車を造っていたんですね。はじめて知りました。

これ、今でも十分通用するデザインですね。
Posted at 2012/04/29 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年04月29日 イイね!

お台場ガンダム

お台場ガンダム嫁さんがお台場のハワイアンフェスタに行きたいというので、ドライブがてら、お台場まで行ってきました。
ゴールデンウィーク初日でしたが、都心はすいています。駐車場も青海にいくつか一日1,500円の駐車場がありまして、こちらを利用しました。

お台場いくなら、ダイバーシティのガンダム見てくるかということで、チケットとりました。大人1,000円です。幼稚園の息子はタダ。男2人で見てきました。嫁さんと娘はガンダムに興味がないので、フラダンスを見ることに。

感想です。
立像はタダで見れます。定期的に首が動いたりするちょっとしたショーがあるので、その時間に行きましょう。原寸大は、おぉ!となります。

ダイバーシティ内のガンダムフロント東京は、17時から入場のチケットですが、30分ほど待たされました。出来立てのほやほやなので、これは仕方がないか・・・。帰る頃はすいていたので、開店時か、19時ぐらい入場のチケットがいいです。

入場後、プラネタリウムチックなスクリーンで映像を見ます。正確な時間を計ってはいませんが、体感的には10から15分ぐらいの映像です。
会場に入るまで、また、待たされます。待合室ではギレンの演説をアレンジした音声(写真を撮るな!食べ物食べるな!など)とテレビ映像が流れていますが、閉鎖空間とギレンの大演説に、ちびっ子は号泣します。うちの息子はなんとか、なだめてクリア!

映像は立って、バーを持って、天井を見上げて見るのですが・・・首が痛い。椅子がほしいところ。
内容は、それなりに楽しめます。息子も楽しんでいたので、4歳以上だったら大丈夫だと思います。暗いところを怖がる子供はNG。泣いている子もいました。

これが終わると展示室に・・・。ん・・・こんだけ・・・。私には物足りませんでした。同じ値段のジブリ美術館のほうがいいかも。

無料スペースにガンプラ数100体が陳列されているところがあるのですが、このスペースも有料にして、内容充実させては?と思うぐらい内容が薄い。リピートはないですね。

お土産にクランチとクッキーを買って帰りました。パッケージはRX-78ガンダムなので、ファンにはオススメかも。いずれも1,000円です。

ちなみに、メガウェッブで、トヨタ車も見てきました。アクアが気になってましたが、我が家の後継車としては、ちょっと荷室が狭いかな。

Posted at 2012/04/29 22:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年04月15日 イイね!

ヤマト2119

ケーブルテレビ(CSのファミリー劇場)でヤマト2119という、宇宙戦艦ヤマトのリメイク版の第一話を特番でやっていたので、見てみました。

CGてんこ盛りで今風ではありますが、オリジナルにほぼ忠実に、丁寧に創られていてよかったです。

どちらかというと、私はヤマト世代ではなく、その後のガンダム世代ではありますが、子ども会の行事で「真っ赤なスカーフ」を確か1年生のときに歌ったり、完結版は小学校の高学年だったので、まだ余韻はあって、再放送をよく見てました。

プラモは、100円の小さいのがありました。なぜか、母親にねだって惑星破壊ミサイル艦を買いました。300円の量産型ザクにその倍ぐらいの価格のデスラー艦を抱き合わせで買わされたり・・・なにもかにも懐かしいです。

今度のヤマトは期待できそう。
ただ、地上波では来年の放送。子供と一緒に映画館で見たいのですが・・・ちょっと、4歳男と6歳女にはハードル高いか。

ちょっと前にキムタクのヤマトも地上波でやっていましたが、偶然なのか、便乗してなのか?
実写版も楽しめる内容にはなっていましたが、やっぱりアニメ版のほうがいいですなぁ。

この企画が成功すれば、ガンダムのリメイクもあるかも?
関連情報URL : http://yamato2199.net/
Posted at 2012/04/15 22:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation