• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

サービスフリーウェイの延長?

ディーラーより電話で「M3のサービスフリーウェイが延長できます」との事、その安心保障のお値段は2年間で34万円、入った方が良いのか、入らないのが得なのか?
現在の保障期限の12月24日までが選択期間なので悩んでいます。
1台体制なら文句なしに継続してたと思うのですが、現在主力はミニになり、M3の方は月に1・2度軽く走るだけの過保護車、余り各部に負荷が掛かっているとも思えません。さてどうしたものか???皆さん4・5年目に発生した修理は如何でしたか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/13 23:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 0:26
こんばんは。

そうですね、VOLVOは3年で同様のサービスが切れましたが、それ程何も・・・。
っと言っても、この前あんなことがありましたが。でも、もう気がつけば7年目ですからね。
もう1台は、全然何もありませんね。
コメントへの返答
2008年12月14日 13:50
4・5年目では何も無かったと言う事ですね。僕も今まで殆ど故障は無かったのでもう2年間くらいは大丈夫だと思うのですが?
車両保険と同じで止めると何か発生するのではと少し不安で現在考えているところです。
2008年12月14日 2:40
34万円ですか。4、5年目の交換推奨部品が10万円、残りが故障への備えといった内訳でしょうか。
ありがちなトラブル(窓枠落下、パワステオイル滲み等)で10万円分くらいは使ったとしても、クルマに優しい運転をしてたら元を取るのは大変そうですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 13:52
そうですよね。何か致命的な故障が発生しない限り元は取れそうに有りませんが、何も無いかが分からないので不安です。
とは言っても34万は高い様な気がしますし・・・・。
2008年12月14日 4:32
気が付けばウチの5万km超え6年生ですが結構優等生です。Dラーは車検毎(あとエンジンリコール)しかお世話なってませんから。。。年間走行距離も少ないようですし保証内容「・・・」だし。そのお金で脚廻り交換に!(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 13:54
そうですか。
それを聞いて少し安心しました。今日、ディーラーで詳しく保障内容を聞いて勝負してします。
確かにそれだけ金が有れば、色んなパーツも買えますしね(笑)
2008年12月14日 6:18
うわぁー2年の延長で34万円ですか><高いですねー;;
ミニでも同じ様なサービスが出来たようですが、新車時に契約すると2年追加で7万円、車検時に契約で11~12万円って聞きました。僕もどうしようか迷い中です。
コメントへの返答
2008年12月14日 14:00
新車時に延長すると値段が安くなるとは知りませんでした。そんな話はセールスも全くしませんし・・・。
今まで車検受けた事は一度も無かったからそのシステムが有ったとしても延長する事はありえないと思っていたのかも?もしM3が12万なら入りたいと思いますが、どちらにしても今から割引してくれる筈はないしもう遅いですね(笑)
2008年12月15日 13:14
34万円ですか・・・
微妙な値付けですね(笑)
20万円ならば、間違いなく再契約します!
先方も、ビジネスですからね~損は出来ないのでしょう。
残念ながら僕でも「お断り」ですね~
コメントへの返答
2008年12月17日 20:13
やはり高いですよね。
ディーラーに行って色々確認したら、1年ずつ更新する事も可能だそうで、1年だけ更新なら14万円で続いて2年目に再更新するのは28万円必要らしいです。これって5年目には故障が多いって事ですかね?

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation