• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

素晴らしい燃費

素晴らしい燃費 納車と同時に、慣らし運転を兼ねて日本海までツーリングを・・・・。
最初は普通の数値でしたが、走れば走るほどドライブコンピューターの走行可能距離が増えていくので驚きました。今日の走行を終えての数値がこの写真です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/30 22:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 22:35
す・・素晴らしい燃費です・・

私の場合、1ヶ月に一回の給油で済みそうです(笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 22:52
本当に素晴らしいとしか言いようがありません。
私も月に1度入れれば十分かと・・・・しかも値段の安い軽油ですから(笑)
2010年5月30日 22:55
燃料も安いのに200km以上走っての燃料計の針の位置が。。。
これって壊れてないですか?(^^;マジ
コメントへの返答
2010年5月30日 23:13
ひょっとして本当に壊れているのでしょうか??(汗)

次に軽油を満タンにするまで実際の燃費は分かりませんが、今までに経験した事がない数値が出そうで今から楽しみです(笑)
2010年5月30日 23:31
満タンで1000km以上走れそうですね。
プリウスより航続距離長いかも~(^_^;
コメントへの返答
2010年5月30日 23:47
今日のこの数値は半分以上一般道を走行しているので、高速道路だけなら1000km以上は確実に行きそうです。
私的には一般道でこれだけ燃費が延びるのなら、慣らしが終了しアクセルを多少踏み込んでも燃費が期待できそうなので、実際にどれくらいの燃費を示すのか今から楽しみにしています。プリウスでお山を走る気にはならないだろうし・・・・。
2010年5月31日 0:15
これは凄いを通り越して唖然とします。

なにせ私の車は最悪時リッター2.8と4.4です。(涙)
コメントへの返答
2010年5月31日 0:36
ラーキー号さんがお持ちの素晴らしい車は、D3とはまったく方向が違った魅力的な車、燃費が多少悪いのは仕方が有りません。
ハイオクガソリンを多いに燃やし、これからもガンガン楽しんで下さいね。
2010年5月31日 8:24
あはは、やはり体験しましたか。高速乗ると、航続距離がどんどん伸びるんですよね。乗った人はみんなびっくりしています。条件が良いと、合計1200Kmくらいまで伸びますよ。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:49
本当に走れば走るほど走行可能距離が増えて驚きました。実際にどれ程走れるのかこれから楽しみです。
2010年6月1日 23:42
遅ればせながら、納車おめでとうございます。

しかし、確かにすごい燃費ですね。
はるか昔にハイラックスサーフのディーゼルターボに乗っていました。
それも確かに燃費は良かったけど、ここまでは。
さすがエンジンのBMWですね。
コメントへの返答
2010年6月5日 0:24
ありがとうございます。

最近の車は、パワーも燃費も過去の車と比べると格段に進歩していますね。今はただ、アルピナD3のディーゼルエンジンの性能に驚いています。
2010年6月3日 16:12
良いですね、M5は、1年間で36000Km走りました。
ガソリン代だけで軽四が買えます。
燃費が良いのは、良いですね。
コメントへの返答
2010年6月5日 0:28
確かにM5やM6はご飯をたくさん食べますからね。
軽四1台分ですか!でもそのぶん、色々楽しんでいますからね(笑)
2010年6月6日 0:34
確かに、おっしゃるとおり
娘のアッシ-が殆どですよ。
コメントへの返答
2010年6月6日 19:22
良いじゃないですか。
最愛の娘さんからお呼びが掛かるという事は、世の中の親父連中にとって理想の父親像です。
羨ましい~♪
2010年6月6日 22:26
あはは、まあ
そうですかね?

今日は、お疲れ様でした。
帰りの北陸道は、順調でした。





コメントへの返答
2010年6月7日 22:55
本当にお疲れさまでした。

私は皆より一足先に鯖街道を真直ぐ帰宅し5時頃に家に着きました。
昨日は比較的道が空いていたようです。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation