• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

慣らしが少し進みました

慣らしが少し進みました 今日は雨、アルピナD3で初めて土砂降りの高速を走行してきました。
風が強く視界も悪い最悪の条件でしたが、アルピナD3は効果の高いエアロパーツで安定感は抜群です。B3は晴れた日にしか走らなかったので今日まで気が付かなかったのですが、ミシュランPS2は雨でも安心して走れる良いタイヤですね(笑)
写真は、嫁の実家まで行く途中でゲットしたラッキー7の3ゾロです。慣らしも進みエンジンも少し馴染んできたようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/13 22:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

明日から仕事
ターボ2018さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:55
あれ・・・九州慣らしツアーは・・・そんな予定ありませんでしたかねwww(^^)?
コメントへの返答
2010年6月13日 23:23
一度は九州にも行ってみたいですね・・・・・。
ただ、我家にはリッキーがいるので、一緒に安眠できる所がなければ・・・・(汗)
2010年6月14日 21:54
オッ!ラッキーなぞろ目ゲットですね!!
幸先グゥー!
慣らし運転は、おっくうなものですが、D3との慣らしならそれも楽しいですよね!!(^v^)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:04
ありがとうございます。3桁のぞろ目は直ぐにくるので意外と見落としがちです。
次回乗る時に1000kmの節目を迎えそうなので、慣らし運転もあと半分です。とは言ってもB3と違いリミットが5000回転なのでキックダウンさえ気を付ければ回転数は殆ど無視できる状態なのですが(笑)
2010年6月19日 22:34
順調に慣らしが進んでるようですね(^_^)。

ディーゼルは最高回転数が低いので、慣らしも早めに終わるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月19日 23:28
そうですね。
D3は2000kmですが、M3は確か走行3000km以上慣らし運転をするようマニュアルに書かれていたような記憶が。
アルピナD3は慣らし運転でも3500回転まで使用できるので、キックダウンさえ気を付ければ余り神経質になる必要はありません。多分、他のディーゼル車よりは許容回転数が高いからではないでしょうか?

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation