• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

エンジンオイルの交換時期は?

今まで新車の慣らし運転を行う時には、1000km程度でエンジンオイルとオイルエレメントを一度交換して使用回転数のレベルを許容範囲内で少しずつ上げて当たりを付けていたのですが、皆さんは慣らし時のオイル交換をどうしていますか?
今回はディーゼルエンジンで許容回転数も低く、M3の時の様に徐々に上げるという幅もないし・・・・。
このまま2000kmの慣らしが完走するまで無交換でも良いのかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/14 22:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 7:55
私は、エンジンの種類に関わらず、1000Kmで交換してしまいます。ディーラーさんにお任せしてしまったので、オイルの状態は見ていませんが。その先は普通の交換サイクルにしようかなぁ、と思っています。ALPINA D3 Biturboのオイルに関しては、ディーゼルという事もあって選択の幅が狭そうなので、一応純正指定のものを入れてます。

この間12000KmでATFも交換してしまいましたが、それなりに鉄粉が出ていました。やはり、新車から少し走ったところでオイル系を換えるのはある意味フラッシングの効果もありそうで良いのかな、というのが個人的感想です。
コメントへの返答
2010年6月15日 23:05
RANさんも1000kmで交換派でしたか(笑)
M3の時は慣らしが3000kmだったので一度1000kmで交換し、二度目は3000kmでその後は5000kmを目安に交換していました。今回は慣らしが2000kmなのでどうしようか迷っていましたが、同じ様な周期で交換する事にします。
ATFの交換は今まで一度もした事がありませんでしたが、長く乗るならした方が良いのでしょうね。ただATFは技術が確かなショップで交換しないとかえって悪影響が有りそうで不安です。また色々技術の良い店を教えて下さい。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation