• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

BMW純正アルミペダル

BMW純正アルミペダル ディーラーに展示していた320Mスポーツの限定車に乗り込み何気なく運転席の足元を見ると見慣れない輝きを発見!!これって、たしかに新車だったよな~??
何が不思議って、LCIモデルになってから純正のアルミペダルは装着不可のはず?しかし、この限定車にはアルミペダルが最初から装着されているでは・・・・!
直ぐに店長に最新の3シリーズパーツカタログを見せてもらうと!、LCIモデル用と思えるアルミペダルがしっかり掲載されていました。直ぐにパーツカタログを持って帰ろうとすると、店長からそのカタログは1冊しか到着して無いので何部か到着したら私の自宅に届けるからとの事で、今回は持って帰るのを諦めましたが、これで次にアルピナD3に装着するパーツが決まりました。
写真はアルピナB3に装着していたアルミペダルですが、D3も同じ様になる日が近そうです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 23:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:46
あれっ、そうなんですか!ステンレスペダル頼んじゃしました。
コメントへの返答
2010年10月24日 0:31
正直、最近は足元に輝きが無くても違和感を感じなくなっていましたが、装着した車を見ると我慢が・・・・(苦笑)
何時かは出ると思っていましたが、前触れもなく意外とあっさり出ていました。今まで純正アルミペダルを待った甲斐があったようです。まだ装着してないなら交換を依頼すれば何とかなるのでは?(笑)
2010年10月23日 23:59
何とも格好良いですね~
今までペダルをつけるなんて考えがありませんでした(^^;)
コメントへの返答
2010年10月24日 0:39
330の時はシュニッツアーを525とM3の時はハルトゲのアルミペダルを装着しましたが、アルピナB3ビターボにアルピナ以外のチューナー部品を装着するのを躊躇いBMW純正アルミペダルを装着しました。D3にも直ぐに装着しようとオーダーしていたのですがディーラーから装着不可だと言われ今まで順延していましたが・・・・。
アルミペダルを装着すると足元が艶やかになり運転するのが一段と楽しくなります(笑)
2010年10月24日 1:36
BMWは最初からこういのが付いてないのですよね(謎
妙なところでケチっている気がしてなりません(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 13:00
直接、車の運動性に関係ないパーツは装着しない方針なんでしょうが、M3くらいは最初から装着して欲しいと思うのですが。
それともBMWを扱っている色々なチューナーやパーツメーカーの為に装着してないのかも?
私の本心はアルピナにアルミペダルを作って欲しいのですが・・・。
2010年10月25日 9:46
私も丁度買おうかと思っていたので、
早速ディーラーへ確認してみます。

良い情報をありがとうございます。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:15
直ぐにこのパーツが入荷するかどうかは分かりませんが、やっと出てくれたかと言う感じでしょうか?

私が知り得た情報はこの場を借りて、皆さんと共有して行きたいと思っています。これから情報を宜しくです♪(笑)

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation