• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

今日は冬支度

今日は冬支度 来週は田舎に帰る予定の為、今週冬支度をする必要があり、朝からスタッドレスタイヤに交換しました。年2回しか使用しない油圧ジャッキを家の倉庫から引っ張り出し、十字レンチを使用しナットを緩めているのですが??どうしてもホイルのナットが1個が緩みません!!これ以上は力が入らないくらい必死で緩めているのですがナットはビクともしないので、自宅でのタイヤ交換は諦め、下ッドレスタイヤを車に積み込みディーラーへと向かいました。
BMWのディーラーだとタイヤ交換に1万程度かかった様な気がしますが、国産の軽なら高くても5000円程度だと予想しタイヤ交換を依頼しましたが請求額は2100円でした(嬉)
この金額なら今後苦労して自分で交換するよりディーラーに頼んだ方が良さそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 18:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:13
餅は餅屋ですね~(^-^)
いよいよ年末 気をつけてお帰りくださいませ~
コメントへの返答
2010年12月19日 22:49
今年の冬はこの軽で帰省します。
軽自動車は余りスピードも出ないし雪道では今までより安全なのかも?
今週中ごろより寒くなるようなので今日スタッドレスに交換しておいて良かったです。
2010年12月20日 12:21
自分でタイヤ交換さえ出来ない自分が恥ずかしいです。
これから学ぶことは多いです。
コメントへの返答
2010年12月21日 23:47
そんな事ないです。
私も、ホイルナットすら緩められなかった自分の体力が恥ずかしいです。
こうなりゃタイヤ交換用にインパクトレンチも買っちゃおうか(爆)
2010年12月21日 18:40
ご無沙汰してます。

この金額はガススタンドより安いですね。
その金額なら頼んだ方がいいと思います。
コメントへの返答
2010年12月21日 23:52
ですよね(笑)
実はタイヤ交換後に行きつけのスタンドに寄ったら店員がうちでも1本500円で交換してますと言ってました。
確かに4本交換して2000円程度なら頼んだ方が楽ですよね。ただ、自分で交換する事で車の下回り点検にもなってるので、次回からどうするか少し思案中です。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation