• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

C63AMGクーペに試乗

C63AMGクーペに試乗 今回の試乗会で一番最初に乗ったのはメルセデスC63AMGです。この車、以前乗った事が有るC63AMGワゴンをクーペにしただけで走りの性能は余り変わらないと思っていたのですが、私の想像とは全く違う車だと感じました。正直、今回の試乗でこの車の限界は全く掴めませんでした。と言うのも、この車が走り始めるや必ずマツダのアクセラがC63の前を走り出します。私は走りを確かめるため仕方なく車間を開ける目的で速度を落とせば、やはり先行するアクセラも速度を落としてきました。どうやらこのアクセラはディーラーから先導車の役目を仰せつかっているようです。ジェントルマンの私は先導するペースカーの速度に合わせて走るしかなく・・・・結局この車の界は全く分かりませんでした(^_^;)
ただ、深いカーブにかなりの速度で突っ込んでアクセルを踏み込んでみても全くロールする事も無く、グリップを失ってスリップすr様な気配すら見せないので限界は凄く高い車だという事は理解できます。
他の車に試乗してる時に一人先導するペースカーを直線でぶち抜いて行った猛者が居ましたが、その方にこの車の感想を聞いてみたかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ
この車、近年エコな時代が始まったため、ひょっとすると最後のスーパースポーツカーになるってしまうかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/29 19:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 12:05
お疲れ様でした!!!
確かにすごい車でしたね~
個人的にはB5の方が好みです(^-^)
内装が挑発してませんからねぇ~
落ち着いて運転できます。
また よろしくお願いします。


上の文章所々文字送りがおかしくなってますね~
コメントへの返答
2012年4月30日 17:26
本当にあれくらいの走りでは全く限界が見えない車でしたね。あの車ペースカーがいないと誰か事故りそうに感じましたからね(^_^;)
僕も運転しているという実感を感じるB5が好みです。と言うよりもう少し小さいアルピナが好きです(*^^*)
2012年4月30日 19:27
いいですね~。 C63AMG、一度は運転してみたいクルマです。 エンジン始動の音からして暴力的なところが憧れです(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 21:41
確かに始動時の排気音の迫力には驚きます。
ただ私は同じエンジンを積んでいるSL63AMGのオープン時の楽しさが忘れられません。このエンジンオープンで味わうと感動ものですo(*⌒―⌒*)o

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation