• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

320dに試乗

320dに試乗 アルピナD3に乗るようになってから気になっていたBMW製素の320ディーゼルについに試乗出来ました。320dに乗って真っ先に感じた事は、F30のボディーになって静粛性が良くなったのか我がアルピナD3と比べてみて室内の静か更に際立って静かになっており驚きました。外で聞いている時はエンジンからディーゼルらしいカラカラと言う音が聞こえているのですが、運転席のシートに座りドアを閉めると本当に静かで全くエンジン音の聞こえません。エアコンのファンの音が大きく感じるくらいです・・・。勿論ディーゼルエンジンの振動も室内では全く感じません。流石BMW、ディーゼルエンジンの難点を全て消し去りっている様です。また個人的に好き嫌いが有ると思いますがE90からF30になって室内の高さが少し低くなった様で、私は僅かに天井に圧迫感を感じました。ただその分シート位置がE90より低く設定出来る様で運転席のシート高を最も下げると気分はスポーツカーの様でした。
この後、街中の試乗で感じたのは良い点ばかり、この出来ならバカ売れしそう?正直、運転していて同排気量のガソリン車に劣る部分は全く無いと思いました。走り出すと320dの低速トルクの太さに吃驚ました。カラログ上のトルク値はアルピナD3の方が5kg以上太いので驚く事は無い筈ですが、F30は8速ATのギア比が低速向き?なのか最初の動き出しが驚くほど速い・・・・!!正直、このディーゼルの加速感に慣れてしまうとトルクの細い小排気量のガソリン車には乗れなくなりそうに感じます。実際、今回の試乗だけでは日本仕様の320dの燃費や高速性能は分かりませんが、普段の足として乗るなら最高の1台だと確信しました。
残念ながら今は全く値引きは無いそうで、1年程度待ってこいつの購入条件が良くなったら、2号機としてツーリングを買おうか何て真剣に考えています。やはりヨーロッパのディーゼルエンジンは最高です。少しでも早く他のメーカーもディーゼルを日本に輸出してくれないかな~なんて思ってしまいます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 00:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

お金次第
ターボ2018さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 2:18
試乗早っ!右京のDですか?僕は、先月南のDに行った時、まだ試乗車がありませんでした。来週行けたら、行って見ます(^-^)v
コメントへの返答
2012年9月17日 13:07
昨日から京都のディーラーにも試乗車が揃ったようです。私の乗った試乗車はまだ走行70kmでした(^.^)
是非試乗してみて下さい(^_^)/
2012年9月17日 5:36
ご試乗、お疲れ様でした。
試乗されたお車、マウントもエンジンオイルも新しいので静かに感じられたのでしょうね!
8速ATと相まって・・・なかなかの出来栄えですよね~
ご感想、同感です。

私も・・少し熟成されてXドライブが登場したら・・・考えちゃうな~と思いました。
コメントへの返答
2012年9月17日 16:25
そう言われると、確かにエンジンオイルを交換した後はエンジン音が静かになった様な気がしますね。
8速ATは走りにとって本当に良さそうです。私ももう少し様子を見てお買い得な車が出たらツーリングを2号機に何て考えてしまいました(笑)
2012年9月17日 7:08
こんにちは!
320Dは評判が良いですよね。

先日吉村さんが、yamatakeさんは次は何を考えているかな?(^-^;
ってことで、今はD3以外は無いようですよ~と伝えておきましたが、
320Dでしたか(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 16:31
他の人から話はまだ聞いてませんが、私が320dに試乗した後の感想は、本当に素晴らしいの一言です。
実は昨日、私も夕方ヨシムラオートに行ってきました。久しぶりに社長の顔を見て色々お話をさせて頂きましたよ(笑)
今320dを購入するとなると、同金額でヨシムラオートに有るアルピナD3がもう一台買える事に気が付きました。どうせ買うならその方が楽しいかも??と言う事で2号機の買い替えはもう少し先になりそうです(笑)
2012年9月17日 9:58
きっと、1年待っていると次期D3や次期B3が出てくると思いますので、そちらを(爆)。
コメントへの返答
2012年9月17日 16:33
確かに1年後にはもっと色々な選択が出来そうですね(笑)
出来ればD3Sなんぞと言う様な車が販売されないかなあ~?
2012年9月17日 11:32
D3より静寂性に優れていると聞くと心が疼きます…笑

近いうちに試乗してみたいと思います!!!!
コメントへの返答
2012年9月17日 16:39
320dの室内は本当に静かでした!
みっちーさんも市内を走っている限り320dで十分満足できると思います。
ただ私の希望とすれば、320dで一度山道を全開で走ってみたいのですが・・・・。それを叶えるには春まで待たねば無理なんでしょうね・・・・。
2012年9月19日 14:54
大変ご無沙汰しております。

そう、私も10年以上前にドイツでアウディのディーゼルに乗りましたが、その時の素晴らしさは今でも覚えています。
次のBMWはディーゼルかハイブリットと決めていたので、やっと選択肢が出てきたかなと思っています。

今時のクリーンディーゼル、良いですよね。
コメントへの返答
2012年9月19日 22:08
こんばんは(^_^)/
私もアルピナD3に乗るまではディーゼルエンジンに全く良いイメージはありませんでしたが、今日では本当に良いイメージに変わっています。320dが出て多くの人がディーゼルを知れば日本もディーゼル化の波が押し寄せるのでは
本当に良い車ですから買っても後悔しないと思います。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation