• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

ポロに試乗して

自宅で寝てたら電話が!
それで目が覚めましたf(^_^;。
相手upに試乗したディーラーのセールスマンでまた来店のお誘いでした。正直upのスタイルは気に入ってるのですが、あのATの出来に不安が付きまとい直ぐに購入に踏み切れませんでした。それで評価の高いポロに試乗させて頂きました。過去にお山でGTIには試乗した事が有るのですが、素のポロに乗るのは初めてです。試乗車はハイラインでしたが乗ってみるとupとは比べものにならない位しっかりした乗り味、特にATはやはりDTCに限りますね。2号機として減税や燃費を考えるとコンフォートラインなんでしょうが、夜に田舎道を走る機会が多い私はキセノンライトが付かない車にはとても乗れそうにありません。もしポロを購入するならキセノン付きのハイラインか運転が楽しいGTIになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 00:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 0:46
暗いハロゲンと出来の悪い4ATの206に乗ってて支障がないので、我が家はUP!でも良いかも?(^^;

POLOなら私もGTIがイイですが☆
コメントへの返答
2012年12月2日 22:21
やまけんさんは夜でも明るい都会にお住みですからね。私の場合は田舎に帰る機会が多いので明るいヘッドランプが無いと帰宅途中に鹿に激突なんて事も・・・・(汗)
確かに以前なら何も考えず乗って楽しいGTIだったと思うのですが、D3に乗る様になってから2号機だからこそ走行時の経済性がD3と互角以上でないと何の為の2号機か分からなくなるので・・・・(苦笑)

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation