• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

新型ミニに試乗

新型ミニに試乗 アルピナの定期点検に行ったついでに、新型ミニに試乗して来ました。

以前、ミニのクーパーSコンパーチブルに乗っていたので、ミニの楽しさはよく分かっていいるつもりです。今回のモデルチェンジでエンジンが2LになったクーパーSと1.5Lになったクーパーの違いを知りたくて、担当のセールスに無理を言って付き合ってもらいました。

クーパーは3気筒になりましたがエンジンはスムーズ、ターボ付きなので1.5Lでも力強く個人的に新型のミニを買うならこれで十分の様な気がします。試乗時間は少しでしたが、ハンドリングはシャープで私のポロとは動きが・・・・・。たまに試乗してもやっぱりミニは面白いです。やはり次に買い替えるならまたミニのコンパーチブルか?・・・・・。

自宅に帰ってミニのカタログをじっくり見てみると試乗車のヘッドライトはLEDでしたが、通常クーパーのヘッドランプはハロゲン・・・・。OP価格は安いですが、殆どが標準装備のクーパーSと殆どがOPのクーパーではどちらが買い得なのか??

個人的にセカンドカーは少しでも税金が安い1.5Lの方が良いのですが、ボンネットのエアーバルジやLEDヘッドランプ、タイヤとホイル径の違い、更にナビまで装備に差が有ると価格的にクーパーSの方がお買得の様な気がして悩むところです。

カタログを見ていて不思議に思ったのは、クーパーはMTの方が燃費が良いのですが、クーパーSは何故かMTよりATの方が燃費が良くなっています???何か秘密が有るのでしょうか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/31 21:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 8:08
ご無沙汰です

ミニ 一度は乗ってみたいです。

ハンドリングのシャープさは秀逸ですね!
コメントへの返答
2014年6月2日 8:14
新型ミニ良くなりましたよ(^^)
ラッキー号さんなら、僕は迷わずクーパーSかジョンクーパーワークスをお奨めします。
私はこの時期になると税金が安いクーパーをと考えてしまいますf(^_^;
試乗されるならいつでもお付きあいさせて頂きます(^_^ゞ

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation