• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

新2号機への私の条件とは

2号機にポロを購入して1年10ヶ月が経過しました。
今まで我家の2号機と言えはオープンなど完全に私の趣味車か相方用の車で買物など市内用で使用していましたが、2代目リッキーが我家に来て2号機は遠出もこなせる何でもカーに格上げされる事に・・・・。
初代リッキーは車に乗っている時もお行儀よく、大人しく後部座席に乗っていてくれたので買い物など当て逃げが心配な場所ではワゴンRが活躍し、遊びに行く時や遠出はアルピナで行く事にしていました。ところが2代目は車内を所狭しと飛び回るので上品なアルピナウッドへの攻撃を想像するとアルピナには乗せられません。

と言う事でワゴンRは1年半で乗り換え、遠出もこなせるポロが我家の2号機になりました。ポロは本当に良い車で遠出では18km/L程度走ってくれます。また当初不満に感じた部分はパーツを取り付けるなど自分で色々触った結果、ほぼ不満な部分は解消できました。

残っている不満点は、走行するとアルピナD3よりガソリン代が高くつく点とパドルシフトが無い点、ハンドリングがアルピナと比べて・・・・・・など現状ではどうしようもない点ばかりです。(苦笑)

とは言いながらポロは大きさも手頃でボディーはしっかりしており使い勝手が良いのでそれなりに気に入っています。走りを考えると本当はブルーGTがもう少し早く発売されてたら良かったのかもしれません。

次期2号機の条件はその辺も考慮し、1号機以上か最低でも1号機と変わらない走行時の経済性を兼ね備えた車で、走りもアルピナD3程は無理でも山道でそこそこ満足できる足を持ったパドルシフト付の車をと考えていました。

そう言った条件での車選びとなると非常に選択車種も少なくなり担当セールスに無理を言う事に・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 16:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 20:03
そんなに頻繁に箱替えされるコストを考えれば、ガス代なんて気にしなくても大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)納車は今月ですか?
コメントへの返答
2014年11月4日 1:23
確かにそうですねf(^_^;
とは言え、そこは車馬鹿のポリシーと申しますか、拘りと言いますか?面目か?意地で(`ー´ゞ-☆
今月中は間違いないです(^^)
2014年11月3日 20:06
やっぱり、パドル付きですと…320dかX3の20dでしょうか?
いづれにしてもナイスですね〜
コメントへの返答
2014年11月4日 1:27
やはりそう思いますか(^^;)
確かにある程度想像付きますよねf(^_^;
2014年11月4日 0:21
リッキーくんを、キャリーケースに入れる、ドライブボックスに入れる、シートベルトを短くする等の措置を取れば、D3の室内を傷付けることなく、D3でのドライブも出来るようになるんじゃ…?
コメントへの返答
2014年11月4日 1:33
キャリーケースは目的地に着くまで暴れまくり吠えまくりで家のゴミになり、ドライブボックスは簡単に飛び越し全く意味のない物になり又もや家のゴミに、結局リードを後部座席の枕に括り付け前の席には来ない様にして乗せています。後部座席よりリアボードの上が好きな様ですがf(^_^;

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation