• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

ポロの行き先が決まるまで(2)

ネットの買取依頼をポチってしまい、休日の朝9時から午前中だけで連続3業者の相手をすることになってしまいました。
最初の業者は淡々と車を見てディーラーの下取り査定より10万円アップの買取価格120万円の査定で、もしこの価格を上回る業者が現れたら必ず連絡を欲しいと言い残し40分程で帰って行きました。直ぐに2番目の業者が来て30分程度車を見て後ほ改めて買取価格を連絡すると言い残しお店に帰って行きました。3番目の業者も30分程度査定をして後ほど携帯に連絡すると言い残し去っていきましたが、約束の時刻に遅れてきた4番目の業者は車を見ても全く帰る気配は無く延々と我家の玄関先に居座り続ける事に・・・・(疲)

せっかく休日だと言うのに全く自宅から離れられずついに根負け、最初の業者から更に7万円アップで買い取って貰う事にしましたが、この業者には以前煮え湯を飲まされてから余り良い印象はありません。車も今直ぐに欲しいと言われましたが、頑として2号機の納車予定日である29日までは絶対に引き渡しは出来ないと言い、向こうも折れたので契約書にハンを押す事にしました。

それがこの後、大変な事に進展する羽目に!

この日は夜にも車を見に来ると連絡を入れてきた業者が3つ有りましたが、来る前に事前に電話を掛ける約束になっていたので、その時に断れば良いやと買取が決まったポロのパーツ処分を行う事にして、いつもネット販売でお世話になっている社長の店に行く事に・・・。

冬前で今から丁度シーズンに入る、不要になったスタッドレスタイヤの処分をネット販売に出す依頼をすると、社長の奥様がこの車もう売るの?売る気なら私に売って頂戴と!!
今まで何十年も社長と奥様にはお世話になりっぱなしで何の恩返しも出来て無かった私は、この車で良かったら業者の買取価格でそのまま譲ります。買取業者とはたった今別れたところなので直ぐに取り消しの電話をします。また、奥さんがポロ乗ってくれると言うなら今付いてるポロのパーツもそのまま譲りましょう。
と言う話になり、直ぐに買取業者の担当者に電話をしました。

お世話になっている知り合いが私の車を欲しいと言ってるので買取はキャンセルして下さいと言うと、担当者は理由が理由なので仕方が無いです。帰って上司にそう言いますとの返事だったので、奥様には業者にはキャンセルの連絡をしたのでOKですと伝えて帰宅する事にしました。
私としては、買取業者に買い取って貰ってパーツを別に販売する方が高く売れるとは思いましたが、当初下取り価格とパーツをバラバラにネット販売して予定していた金額に達していたので、取り外しやタイヤのハメ換え等の手間を考えるとこれで十分です。

ところが2時間程して買取をキャンセルした筈の買取業者から電話で、もうポロの買い手が決まってしまったので買取はキャンセルは出来ません。うちにポロを下さいとの通告が・・・・!
先程、キャンセルの電話をして返事を頂いたので知り合いの方には既にOKを出しました。私も今更、駄目だとは言えません。それにポロは29日まで引き渡しをしないと言ってるのに車も見ないで早々に買い手が決まるんですか?
と突っぱねるも電話で買い手が決まっているので契約書に判を押した以上渡してくれないと困るの一点張りで・・・・(困)

もう無理だと電話で断ると、暫くして自宅のチャイムが!!!
玄関には先程の買取業者の姿が!!夜食も食べさせてもらえず玄関先で先程の会話の続きが・・・・(疲)
だんだん嫌気がさし買取をキャンセル出来るなら多少なら違約金を払うと言っても業者の返事は変わらず(困)
延々2時間程度話し合っても話は全くの平行線で、困り果てポロを譲ると言った社長に電話をするとポロは奥さんが気に入ってるので欲しい。もし業者が買取る車が他の車で良いなら私が現在乗っている4年目の日産フーガを買い取って貰おうか?と言うので、担当者にこんな話があるが?と聞くと、直ぐに手のひらを返し今からフーガを見に行くとの事!!(なんだ此奴?買い手が決まってたんじゃないの?)
社長に余り迷惑を掛けられないので私も乗りかかった船、業者の車の助手席に・・・・・;。

その後、業者が査定して出したフーガの買取価格は60万円!、さすがに普段は太っ腹の社長も「日産で先日査定したら136万円だった車を60万で売れるか?」と怒りの声・・・・(苦笑)
「今日はあんたに迷惑を掛けたからあんたの店で買い取って貰おうと思ったが60万で売るくらいなら家に置いておく、別に金に困ってる訳でもないからな。それに自宅に押しかけて買取した契約は訪問販売になるから契約書にいくら業者の都合の良い事ばかり書いてあってもクーリングオフでキャンセル出来る筈だと・・・・。」担当者いわく「おっしゃる通りです」私「え~!違約金を払う話までした時でもそんな説明は一つも聞いてないけど!」・・・・(呆)

担当者は直ぐに携帯で上司に電話をしフーガの買取価格の上昇を要求・・・・・。
結局フーガは社長の妥協点である100万円で買い取られる事になりましたが、夜も遅いのに今日中に契約してくれと帰ろうとしないセールスを相手に全員が社長宅で0時過ぎまで付き合う羽目に・・・・(疲労)
私が契約を終えて自宅に戻ったのは午前1時、その後夜食(夕食の筈が深夜に)を食べて風呂に入り眠りについたのは午前2時半・・・・・。(泣)

その週の仕事は本当に辛かったのは言うまでも有りません。
更に、業者と契約したフーガが買取業者の元に飛び発ったのは当日の午前8時だったそうです(呆)

と言う事で、私は何があっても今後2度とこの業者とだけは関わる事はしないと誓いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/11 22:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

キリ番です。
つよ太郎さん

第66回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

🎉VELENO誕生祭 やってるよ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 22:23
本当にお疲れ様でした。
唖然ですね。
まぁ、どこの業界にも、こんな会社ありますが…(;´∀`)
コメントへの返答
2014年11月11日 22:53
冗談抜きで疲れました。

もうポチは懲り懲りです(苦笑)

まだ疲れが取れん・・・・・。
2014年11月11日 22:33
お疲れ様です(;o;)
しんどい&無茶苦茶な業者ですね。
コメントへの返答
2014年11月11日 22:56
ありがとうございます。

家に来た本人はそれ程悪い人間だとは思いませんでしたが、部下にその様な態度を取らせる上司や会社の体制には問題有りと感じた次第です。

すてとくんもお気を付け下さい。
2014年11月11日 22:56
yamatake様...今晩は(^^)v

買取業者との対応は、御疲れ様でした。
それにしてもぉー、横柄な態度の業者に、我慢強く接しされましたネ。
私なら一喝して追い払うかなぁ・・・テメェ(怒▼ω▼)

ンでぇー、ポロの行き先、ネット販売でお世話になっている社長サンの奥様で良かったですネ。
社長サンの配慮も良いですネ。

まぁ~何はともあれ落着ですネ。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年11月11日 23:02
最初は契約したのに解除を申し出た私に一方的に非があると思っていたので下手に出るしかなかったので・・・・。

しかし、社長とセールスの会話を聞いていたら私には全く非が無い事が分かり、更に疲れが出た様な気がします。

社長には何かとお世話になると共に世の中の仕組みについて色々教わっています。
2014年11月11日 23:08
お疲れ様でしたm(__)m大変だったみたいですね^^;でも、いい方に乗ってもらえるみたいで良かったですね(^^)後は、納車を待つのみですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月11日 23:15
自分の車を知り合いに譲るのはこれで2回目になりますが、下取りや買取と違って渡すまでに傷でも付いたらとか?友人と違って普段から色々お世話になってる方ですので、もし車に何か不具合が発生したり何か有ったらと気を使います。

外見は普段から綺麗にしていますが、相手の方に渡す前にもう一度、室内掃除やコーティングかけをしないとと考えています。

納車は少し早まり23日の予定です(笑)
2014年11月12日 0:00
こんばんは。
ネットでこの手の個人情報を入力したら、大変な事になりますよ。
こんな馬鹿な業者ばっかりですから…
私は絶対この手の奴らは相手にしません。
バイ⭕️王も酷いですよ。
お気を付け下さいね。
コメントへの返答
2014年11月12日 0:12
そうでしたかf(^_^;
今回は本当に酷い目に遇いましたが、お陰様で比較的良心的な業者がどこなのかも分かったので、次回から良心的な業者に直接連絡し査定して貰う事にします。

プロフィール

「[整備] #D3 アッパーマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/239916/car/655735/7367683/note.aspx
何シテル?   05/28 21:19
車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation