• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

2号機ポロ、最後の点検へ

2号機ポロ、最後の点検へ ポロが私がいつもお世話になっている知り合いへ嫁いで行く事が決まり、今日ディーラーへ名義変更の手続をお願いしに行くと3年間メンテナンスフリーのサービスパックが名義変更後は無効になる事が分かり、24か月には少し早いですが2回目の12ヶ月点検を受けてきました。
3日後には私から知り合いに名義を変更するのでメンテナンスパックの残っているサービスを出来れば全て実施して欲しいとお願いし、今回はエンジンオイル&オイルエレメント交換、ワイパーゴム交換、エアコンフィルター交換等を全て済ませました。これで新しいオーナーも安心、これで気持ち良く乗ってもらえそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/15 21:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年11月15日 22:30
メンテナンスフリーサービスが名義変更後は無効になるというのは、ちょっと納得いかないですね。

でも、最後にきちんと整備してもらって、次のオーナーさんにとっても良かったですね。
コメントへの返答
2014年11月15日 22:54
私もメンテナンスフリーは当然次のオーナーに引き継げると思っていました。
ところがディーラーへ問い合わせると個人売買の場合は引き継げない事が分かり慌てて今日の夕方に点検を受ける事に・・・・・。
メーカー保証は有償で引き継げるのに購入時に既に払ってるメンテナンスフリーが引き継げないのは何とも矛盾しています。
ちなみにワゴンRは残っていた1年分は返金してきました。
2014年11月16日 10:24
yamatake様...こんにちは(^^)v

2号機ポロは最後の点検となりましたかぁ。
何か寂しい想いもしますが、Newオーナー様に可愛がって頂ける事でしょう。

ポロへ、yamatake様と愛犬リッキーの足として「御疲れ様でした」。
今後も元気に走って御活躍下さい!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年11月16日 11:03
ポロはご近所の知り合いの方に使って貰う事になったので何時でも見る事が出来ます。
リッキーの爪で傷が付く心配もなくなり幸せかも?
これからは320dにリッキーの相手をしっかり頑張ってもらいます(^^)v

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation