• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

F31BMWのレーダー探知機取り付け場所は?

先程、ディーラーより電話があり320dツーリングに装着しようとしていたコムテックのレーダー探知機が取付出来る場所がないそうです!(何で?)
ポロには楽勝で付いていたレーダー探知機ですが、ボディーが比較的大きいのと320dのダッシュボードの上が曲面のため運転席の右端には装着不可能らしいです!

こうなりゃ中央のナビの横でも、邪魔にならなければドコでも良いので取付けて欲しいと言ったのですが、綺麗に取り付けられる場所が無いので一度自分で見て頂き多少曲がっていても妥協できる場所を指定して欲しいと言われ、付けた状態で納車して貰うのは諦めました。

F30や31にお乗りの皆さま、どこにレーダー探知機をどこに取り付ければ良いのか教えて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/18 20:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

連休2日目
バーバンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 22:35
どのタイプか分かりませんが、セパレートタイプならミラー横に吊り下げか、運転席右のエアコン吹き出し口上にF30・31オーナーさんは、付けられていますよ(^^)パーツレビューにのっていますよ(^^)
コメントへの返答
2014年11月19日 7:41
やはりワンボディータイプは装着出来ないんですね(._.)
アルピナに装着しているレーダーと入れ替えると良いのかな?
パーツビュー早速に見てみます。
2014年11月19日 6:45
私のF30は吹き出し口のすぐ上につけてもらいましたが、ここはセパレートの薄い画面しかつかないようです。知り合いが320dにワンボディのレーダーを付けましたが、ダッシュボードの吹き出し口よりも前の方に取り付けなければならなかったため、右フロントの見切りが悪くなったとボヤいてました。きれいに付けるにはセパレート、小さめの画面の物になってしまうようです。
コメントへの返答
2014年11月19日 7:49
コメントありがとうございます。
どうやら本当に装着するのは無理な様ですね。
新しいレーダー探知機を購入するか、ある程度妥協してどこかに無理やり取り付けるのか、納車後に現車を見て考える事にします。
今回はなかなかスムーズに事は運びませんf(^_^;
教えて頂きありがとうございますm(__)m
2014年11月19日 21:07
はじめまして。

どのような形のレーダー探知機かわかりませんが、自分はこの方法で取り付けました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/677119/car/1229933/2147038/note.aspx

もう2年近く経ちますが、何の問題もありません。
コメントへの返答
2014年11月19日 22:22
何と!素晴らしい・・・・!
確かにディーラーの言い分はダッシュボードが局面の為、レーダーが付かないとも言っていたのでこれと同じ方法で付ける事が出来ないか明日でも言ってみたいと思います。

教えて頂き本当にありがとうございます。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation