• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

初日の感想は?

320dに乗ってみて最初に思った事は小物入れの少なさでした。
VWポロはボディーは小さいのに意外と小物入れがたくさん付いていて眼鏡やリッキーのジャーキー等を複数置いておけたのですが、BMWには本当にスペースが有りません。
2号機はリッキーを乗せて色々な所へ行くので必要な小物の置き場を考えないと(^^;)
昨日は市内を走っただけなので走りに関しては書けませんが、信号待ちなどで止まる度にエンジンも停止するためブレーキの抜き方に気を使いました。効き自体も長距離を走った時に確かめてみたいと思います。
今日は仕事なので次に乗るのは週末か?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/24 09:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

小民家。
.ξさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 12:13
yamatake様...こんにちは(^^)v

確かに、仰る通り小物入れ類は少ないですネ。
我が愛機・B7嬢は、出来る限り不要!?な物は置かないのですが・・・
愛妻号・MOCOチャンの方が、多様に小物スペースがあり多様性・利便性は良いです。

リッキー様が不便さを感じない様、改善をお願い申し上げます。
又、320dのインプレッションを楽しみにしております♪

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年11月24日 18:03
国産車はワゴンRもそうでしたが、収納性はものすごく良いですね。VWも意外と小物の収納性は良かったです。
BMWは走りに関しては良いのですが、そう言った点では標準以下だと改めて感じました(^^;)
2014年11月24日 13:05
リッキーセットを入れるカバンを搭載するか、小物入れ用のオプションアクセサリーありませんか?

アイドリングストップ車両は停止と信号のタイミングを見る必要はありますよね(^^;
2号機でエンジン停止、即信号青で慌てることも。
今は慣れましたけどね(^^;
コメントへの返答
2014年11月24日 18:11
リッキーセットか(^^)v
これは考えてみる価値有りですね(^^)
アイドルストップは車が停止する寸前で働くのでAT特有の引きずる力が止まる前に急に無くなり、気を付けていないとカックンブレーキになってしまいます。
低速トルクが大きいだけに気を使いますねf(^_^;
2014年11月24日 16:04
ロータス車なら、小物入れも無いに等しい(蓋が閉まる系はゼロ)ので、諦めるにはイイカンジですよ♪
コメントへの返答
2014年11月24日 19:03
ロータスに小物入れを作ろうもんなら、もっと小型化しろとか軽量化しろ等と皆から言われそうで私も問題にしません。
スポーツカーには余分なスペースは全く必要有りません(笑)

ツーリングですから多少は物を置くスペースが欲しかったです。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation