• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

スタッドレスタイヤに交換

寒くなったので320dのタイヤをスタッドレスに交換してきました。交換費用が一本500円と安く割引チケットまで頂いているので数年前から交換はガソリンスタンドにお願いしています。
交換した後はホイルとタイヤを洗浄して玄関で乾かして倉庫に保管します。これで凍結時や雪国の田舎へ安心して走っていけます。
しかし、今日はBBSの軽さと普通のアルミの重量差を思い知らされました。BBSは本当に最高です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/19 20:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2015年12月19日 20:33
4本で2000円は安いですね〜☆

ところでFRで雪道ってどうですか?^^;
コメントへの返答
2015年12月20日 6:25
割引券を貰っていたので4本交換して1500円です(^^)
BMWは重量配分が良いので雪道は余り苦になりません。雪国育ちの私が初めてE30で雪道を走った時に走行性能の高さに驚いたくらいですから(^^)v
2015年12月19日 21:52
一本500円は、安いですね。
これで今シーズンは安心ですね。
そんなにBBSは、軽いんですか?
コメントへの返答
2015年12月20日 6:30
そうでしょう(^_^)v
持ち比べたら一目瞭然ですね。タイヤもスタッドレスの方が1cm狭くホイルも細いのにスタッドレスは重いρ(・・、)
アルピナのホイルも軽いですがBBSには敵いません。
2015年12月20日 17:58
うちの夏ホイールも鍛栄舎なので高品質でめちゃ軽です^_^
16インチ純正より軽いのは驚きました!
コメントへの返答
2015年12月20日 18:45
ホイルはやはり鍛造が軽くて良いです。
私もM3以降、BMWを買った時には必ずBBSの鍛造ホイルを装着しています。ただアルピナはやはりアルピナの純正ホイルじゃないととの拘りでホイルを交換した事がありません。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation