• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月01日

アルピナロードスター帰省

アルピナロードスター帰省 ついにアルピナロードスターが帰って来ました(^^)/
到着早速オープンにしてガソリンを入れにスタンドへ。
おっと!危なく軽油を入れかけてf(^_^;)

今日は気温も高くなくまさにオープン日和、オープンは気持ち良い!更にアクセルを踏めばマフラーからは快音が(*^^*)

買って良かったと思える瞬間ですねヽ(*´▽)ノ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/01 18:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 21:16
今回こそ真の納車ですね(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆
コメントへの返答
2016年6月1日 21:43
そうですね。
やっと走れる状態になりました(笑)
スポーツカーはその気にさせます・・・。
2016年6月1日 21:18
アルピナロードスター復帰おめでとうございます。
久しぶりのガソリン車はどうですか?

吹く風にも初夏の香りがしますね。
梅雨の前のさわやかな季節。
吹く風に誘われて新緑をアルピナロードスターで
満喫してください。

コメントへの返答
2016年6月1日 21:46
ありがとうございます。
久しぶりにガソリン車に乗りアクセルを踏んだ時の排気音に酔いしれていました(笑)

今日は風が涼しくて気持ち良くオープンで走る事が出来ました。お天気まで私の納車を喜んでくれてるみたいです(笑)
2016年6月1日 21:52
良かったですね〜

試乗とも違う、最初の乗った感覚が肝心ですが、それならバッチリそうですね。
間も無く開けてられなくなるでしょうから(笑)できるだけ官能してください!(^o^)/
コメントへの返答
2016年6月2日 6:26
ありがとうございます(^^)
GT3の爆音には敵いませんが、オープン時に聞こえてくるアルピナのジェントルな快音は運転していて快感ですね(*^^*)
長くマフラーから快音を聞けなかったので暫く癖になりそうですf(^_^;)
暫くはリハビリが必要ですが、また一緒に走りたいですね(*^^*)
2016年6月1日 22:10
イイですねロードスターS☆

3.4LのNA6気筒エンジン、しかもアルピナチューンで気持ちよさそう(≧▽≦)

ハイオクですが、6MTなので燃費はマシですかね?
コメントへの返答
2016年6月2日 6:32
久しぶりにロードスターにハイオクガソリンを入れて6000円以上掛かりましたが、アルピナロードスターはたまにしか乗らないので燃費は気にしない事にします(^^)
何と言っても普段はエコカーのアルピナD3ですから(*^^*)
2016年6月1日 22:19
yamatake様...今晩は(^^)v

ALPINAロードスターの、ご帰還は「おめでとうございます」\(^o^)/
゚*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚

快適なALPINAロードスターなら、どこまでも駆け抜けられますネ♪
と云う事で、シゲルビッチ様と御一緒に淡路島まで御越し下さい(^_-)-☆

オフミしましょう!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年6月2日 6:39
ありがとうございます(^^)
久しぶりにガソリンのアルピナに乗ってエンジン回転の吹き上がりの良さと何とも言えない排気音の良さに酔しれてました。
乗り心地とハンドリングの良さはやはりアルピナです。最高のオープンスポーツかなぁ(*^^*)
2016年6月1日 22:34
おめでとうございます〜 (^^)

アルピナオーナーとして、yamatakeさんの感無量感分かります。理想的な、アルピナ2台体制ですね (^^)

MTオープン2シーター、これはハマりますし、ある意味、D3ビターボよりも更にファンなクルマと思います。

ただ、ロードスターを操れば操る程、D3の素晴らしさも痛感される筈です。そして、D3を乗れば乗る程、ロードスターの楽しさが際立つと思います。

見て良し、乗って良し、そして所有して良し。。。やはり、完璧な補完関係にあるアルピナ2台体制ですね (^^)

車道楽の極みなり ‼︎ 邁進してくださいな ‼︎
コメントへの返答
2016年6月2日 6:49
ありがとうございます(^^)
さすが同志、よく分かっていらっしゃいますね。
私もこれが今まで自分が追い求めていた理想の形だったんじゃないかなぁ?なんて思っています。

あえて言うならアルピナD3ビターボは右ハンドルを買っておけば最良だったのにと今となって少し後悔していますがf(^_^;)

ポルシェとD3の組み合わせも究極の選択だと思っています。お互いこれからの人生を楽しみましょう(^^)d

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation