• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

3回目の車検

アルピナD3の3回目の車検が無事に終わりました。今回のパーツ交換は期限切れになっていた発煙筒とエアコンフィルターのみで車本体は至って良好です。アルピナクオリティですから30000kmを少し越えた距離はまだまだこれからというところなんでしょうか?
アンダーコーティングをしてあるので今回は下回りの洗浄も不要だとの事でした。本当にこの車、走りは楽しいし経費は殆ど掛かりません(^^)d
アルピナD3と出合うまでは最高3年少しで26台も新車を買い換え続けていた自分が、今は本当に愚かに思ています。最近は自分に合った車を長く乗り続ける楽しさを、生まれて初めて味わっているところです(^^)
アルピナは見た目は普通の車ですが、長く乗ってみて改めてアルピナの車造りの真髄を知った気がします。


ブログ一覧
Posted at 2017/05/27 09:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伏木
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年5月27日 9:58
私の場合、何処を整備するか考えるのが楽しみのひとつなので、その状態は物足りないカモ(苦笑
コメントへの返答
2017年5月27日 14:52
なるほど(^^)
旧車にはそんな楽しみ方も有るんですね。とは言っても、私にはyamakenさんの楽しみ方は耐えられそうにありませんがf(^_^;)
2017年5月27日 22:31
yamatake様...今晩は(^^)v

D3の三回目の車検、当然ながら無事に終え良かったですネ(^_^)
流石、アルピナのクオリティは高い!
我が愛機・B7嬢、今夏に六回目の車検を控えており、事前にマイナートラブル等を幾つかメンテする予定です。
生誕13年目にて、消耗・摩耗品も増加傾向かなぁ(^^;)

「アルピナは見た目は普通の車」
そうなんですよねぇー、単なる!?4枚ドアのリムジン。
最近、見た目も普通でない、恰好良く迫力ある時期戦闘機が欲しい想いです。

D3を大切に、永遠に駆け抜けて下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2017年5月29日 19:12
ありがとうございます。
本当に車を知らない人から見たらエアロを付けたBMWとしか見えないのですが、本当に素晴らしい車だと思います。とは言っても私も自分でアルピナを購入するまではボディーが張り出しているM3の方が魅力的でした。しかし、実際に購入するとM3は運転は楽しいですが乗ってると疲れてf(^_^;)
アルピナは運転が楽しく疲れも全く感じないところが本当に凄いと思います。
2017年5月29日 9:22
僕はこの20年でアルピナ2台しか乗り継いでません。1997年〜2008年がE36 B3 、そして2008年〜現在まで E90のビターボ。

アルピナは長く乗ることで、車の良さが燻り出されてきます。アルピナは長く乗ることを前提に作られてますから、維持して行く上でも楽しみが有りますね (^^)

今となっては、90のボディのタイト感がこれまた、良い感じです。

来月車検ですが、当然、車検通してまだまだ乗るつもりです (^^)
コメントへの返答
2017年5月29日 19:05
本当にアルピナには長く乗れば乗る程、その車の良さがよく分かってきます。私にもF30の320dよりE90の方がボディーの大きさも運転のしやすさも合っていると感じたので、ロードスターを購入する時にF30を手放しました。今でもこの選択は間違ってなかったと思っています。
これから何年、私を楽しませてくれるのかと期待しています(^^)

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation