• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月23日

見積りの金額は?

先日、アルピナロードスターの整備見積りが出ました。
アッパーマウントとショックのブーツ、エアバック警告灯点灯の原因だったバッテリーからエアバック迄の電気配線交換の他、エンジンオイルやブレーキフールド等の油脂類と消耗品交換を含め見積り金額は約20万円でした。
税金などを入れると今回の車検で30万弱の出費になりますがキチンと整備して気持ち良く走りを楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/23 15:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年8月23日 21:10
おお!

アッパーマウント交換されるのであれば、せっかくなのでショックまでどうですか?

サスバラすので工賃浮きますww

先日うちで取った見積もりでは

フロント53000×2
リア29000×2

フロント高いなぁorz4本で10諭吉くらいなら良いんですが、前二本で越えるとはorz
コメントへの返答
2018年8月26日 9:01
ショック交換も考えてたんですが、ショップの社長がまだ大丈夫だと言ってくれたので😊
ショックだけで16万超えとはやはりアルピナのパーツは高いです😌
でもパーツを新品に交換すれば走りも一段と冴え渡るしする価値はあると思います。
2018年8月26日 9:29
返信ありがとうございます。

うちのロードスターS、一般路で轍に影響されるので、ロアコンブッシュ交換したら劇的に改善しました。このブッシュ、オイルが封入してあるんですが、外したもの見たらブッシュが切れてオイルが吹き出しました。3万キロでコレですので、タイヤ交換とセットで変えた方が良いレベルかと思いました。

まだ高速で路面の状態に反応しすぎるので、ショック交換とアッパーマウント交換した方がいいのかなと思案中です。

フロントのアッパーマウントが直進安定性に案外重要との情報もありますし、交換後のレビューよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年8月26日 16:13
今回、アッパーマウントとフロントショックのブーツ交換に合わせて、直進性を上げる様に少しセッティングも変更してもらっています。これがどう変化してるか楽しみにしています。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation