• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

冬装束

冬装束 今日は泥棒に壊されたサッシの交換日です。サッシ交換に一日かかるらしく、その間家に居る必要があるので、思いきってM3の冬装束を決行しました。相変わらず重い腰を擦りながら何とか4本交換し、夏タイヤを洗い終わった頃には太陽も沈みかけていました。でも、これで正月は雪を心配せず何所でも行けそうです。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/19 21:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 22:56
タイヤ交換お疲れさまでした~
この時にBBSの軽さを実感できましたかね♪

カプリコはこないだ交換したホイール18なのに やはり軽かったです。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:10
確かに純正&スタッドよりBBS&コンチの方が軽かったです。でも、僕の弱った腰にはもっと軽さが・・・。
この腰にはもうカーボンホイルが必要かも(笑)
交換中は何ともなかったのですが、こりゃどうも明日はカイロが要りそうです(泣)
2007年12月19日 23:21
 ども、寒い中お疲れ様です。
あのBBSは夏用、ノーマルはスタッドレス専門でしょうか。
 でも、こんなサイズのスタッドレスは高そう。

 しかし、今日のスタッドレスは相当な性能と耐久性があるようですが、それでもM3のようなFRのトルクの太いスポーティーカーで冬道を走る勇気は僕はありません(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 23:33
本当に雪の中を走る事はごく僅かなので、スタッドレスはドライ性能を重視してミシュランを選択しました。値段は4本で16万、意外と安く調達したと思っています。
確かにハンドリングをどうこう言う程グリップ感は有りませんが、意外と滑り出しが緩やかなのでドリフトも可能です。京都という土地柄、不意な雪や凍結などに対して安心なので2月末までこのまま過ごすつもりです。

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation