• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

オートグリムの幌用メンテ用品購入

オートグリムの幌用メンテ用品購入 最近雨が降りミニの幌が予想以上にベタベタになる事が分かり、幌のメンテナンス用品の購入を考えていたのですが、殆どメンテ用品が出ていません。余り変なケミカル用品を使うと返って幌が傷みそうなので、信頼性が高いと言われているオートグリム製品を使用する事にしました。バクテリアの入った幌用クリーナーと撥水コートで9660円です。これで2回分らしいですが、満足できる結果が得られれば・・?
今日はデーラーでオートグリムキャンペーンだとかで上記商品を1割引きにしてくれた他、商品3点買ったら貰えるこんな品物をサービスしてくれました。リッキーの散歩に役立ちそうです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/11 00:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

日本海オフ
こしのさるさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 22:49
オートグリムにしたんですね♪ボクはBMW純正の幌用メンテ剤使っています。長時間の雨降りだと結局、幌がベタベタに濡れるので一度施工したきりですwww
コメントへの返答
2008年5月12日 21:31
BMWの純正使ってるんですか!
僕もどちらにしようか迷ったのですが、今まで使用した事があるオートグリム製品は全て品質が良かったのと、キャンペーンで少し安くしてもらったので思い切って買いました。効果の程は分かりませんが、バイオに期待かな?
2008年5月12日 0:05
幌のメンテって・・・なんかタイヘンそぉ~(^^;
コメントへの返答
2008年5月12日 21:34
ディーラーではそんなに気にしなくても大丈夫と言ってましたが、僕の性分で・・(汗)
同じ手入れするなら良い物をと思うので・・・(笑)
2008年5月12日 12:51
私もオートグリムのメンテ用品愛用してます。
レザークリーム&クリーナーです。

クリーナーは、??ですが、クリームは、使用感よいので満足です。
コメントへの返答
2008年5月12日 21:40
僕もレザークリーム使ってますよ(本当は一回使っただけですが)
その他、タイヤ用、室内用、バンパーガード、ポリッシュ、セーム革?といざと言う時の為に、殆どが新品状態で物置に置いて有ります。
少し値段は高いのですが確かに他の製品より、性能は良いと思うので(笑)
2008年10月6日 11:33
ミニの純正オプションに幌のケア商品ってないですよね?
ディーラーで聞いたらZ4用のBMW純正がありますと言われたのですが
屋根つき車庫ですし、少しでも雨が降るような天気なら
ミニに乗らずに足車の日本車に乗るつもりだったので
不要かなと思ってその時は買いませんでした。

結局買ってから雨に濡らしたのは1,2回ですから
幌のケア商品は要らないですかね。

これって紫外線の劣化対策にもなるなら買って使ってみたいですけど
ミニのディーラーで売っているんですか?
コメントへの返答
2008年10月6日 22:53
僕はBMWのディーラーでキャンペーン価格で買いました。ただコーティング剤のボトルノズルがよく詰まり、1回目は新品に交換、2回目はボトルを交換せずに結局100円ショップの噴霧器を付けてくれました。
撥水効果はなかなか良いと思いますが紫外線に対する効果は?ですね(笑)、ボトルノズルが詰まるのが欠点、あと少し値段が高いのがネックです。
僕はM3より小さく洗車が楽なので雨でも気にせずミニを使っています。
2008年10月7日 12:52
そうでしたか。

確かにミニコンバチはそれでなくても小さいのに
屋根が無いから洗車は楽ですよね(笑)。

一応ガラスコーティングしています。
さらにそのコーティング屋さんでコートすると
2年間はいつでも手洗い洗車無料です。
でも愛車は自分で洗いたいので任せたこと無いですが(笑)

ただ洗車といっても雨の日に乗らないので
もっぱらホイールの洗い専門です。
ホイールにもガラスコーティングしています。
ダストの多い外車はホイールにコーティングしておくと
洗いが楽で良いですね。
コメントへの返答
2008年10月9日 12:10
洗車時間は本当にM3の半分もかかりません(笑)
M3はガラス、ミニはポリマーです。
理由は車を買った時に販売担当に交渉してコーティングは無料でしてもらうからです。M3は値段が高いのでガラス、ミニは値段が安いのでポリマーしか付けてくれませんでした(笑)
でも今のポリマーは以前に比べ性能が良くなってる様に感じます。
ホイルは勿論ガラスコーティングしてますよ。洗車が楽ですからね(笑)

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation