• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

こいつは美味!久しぶりの鯛茶漬け

こいつは美味!久しぶりの鯛茶漬け
十年程前に一度食べさせてもらって、美味しさを忘れられずもう一度食べたいと願っていた鯛茶漬けを食べに日本海へ行ってきました。店の外観は以前のままだったので、鯛茶漬けは有るだろうとは思っていましたが、お品書きを開いても鯛茶漬けはなかなか見つからず正直焦ってしまいましたが、無事に発見(笑) これこれ!! ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 21:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

やはり気になるイカリングの色

やはり気になるイカリングの色
B3のイカリングはLED球に変更しHIDと同じ白色だったので、非常に気に入っていたのですが、D3のイカリングはやや黄色で光り方が弱々しく感じます。D3のイカリングもLEDに交換したいのですが、現行BMWのイカリング球はどのメーカーの品が良いのか全く分かりません。既に交換されてる方で、良い品を御存知 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 10:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

BMWミニ用18インチ ブレイトンマジックスポーツを格安でお譲りします

BMWミニ用18インチ ブレイトンマジックスポーツを格安でお譲りします
ミニを下取りに出したため、ブレイトンのマジックスポーツ18インチを販売したいと思います。 当初、オークションに出すつもりでしたが個人販売で色々トラブルも多いと聞き、もしブログで欲しい方がいれば譲りたいと思っています。 ホイルサイズは18インチ、タイヤサイズは215/40-18ヨコハマエコスで残り溝 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 22:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

ラーメンはやはり台湾ラーメンが一番です

ラーメンはやはり台湾ラーメンが一番です
雨のせいか走り回る気になれず、嫁と二人で台湾ラーメンを食べてきました。 京都には他にも美味しいと言われるラーメン店がたくさん有りますが、私達にとってはこの店の台湾ラーメンが一番美味しいと感じます。 この店のラーメンを何度も食べて、食べる時間によって微妙にラーメンの味が違う事に気が付きました。台湾ラ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 19:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

4桁の初ぞろ目

4桁の初ぞろ目
今日は雨、私も余り気がのらずD3の慣らしは少ししか進みませんでした。
続きを読む
Posted at 2010/06/20 19:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

アルミペダルが付かない!!

純正アルミペダルをオーダーしていたのですが、2009年モデル以降の3シリーズには装着できないとメーカーから返答があり、アルピナD3にも装着できない事となりました。見ていると全く同じ様な形のペダルなのにいったいどこが違うのか??? どなたか2009年モデル以降の3シリーズセダンにピッタリ合うアルミペ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 23:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

ナビの自車位置が動かない理由

今日ディーラーから電話が有り、ナビを取り付けた業者にナビの配線を総点検させ配線には全く異常が無い事、またナビの動かない理由が車にあること判明したそうです。アルピナB3では本当に快調に動いておりとても気に入っていたHDDナビが、D3では何故正確に動かないのか私には理由が分からず、担当者から言われた「 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 23:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

慣らしの距離も半分が過ぎました

慣らしの距離も半分が過ぎました
慣らしも順調に進み今日ついに1000kmを越えました。 あと半分で慣らし運転も終了です(笑)
続きを読む
Posted at 2010/06/16 22:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

このナビ、トンネル内で自車の位置が動かんでは???

このナビ、トンネル内で自車の位置が動かんでは???
SEVを取り付け快調に走っていましたが、トンネルに入ったら走行してもナビの自位置が変わりません??今まで高速で余りナビを見ていなかったので全く気付きませんでしたが、インターで下りて直ぐにディーラーへD3を入庫して見てもらう事に・・・。 暫く預かって配線を調べてみないと分からないと言う事で、写真のミ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 22:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

アルピナD3にSEV装着

アルピナD3にSEV装着
昨日までの雨も嘘の様にあがり今日は晴天、アルピナB3とミニから外したSEVを有効に活用する為にSEV大阪まで行く事にしました。手持ちのSEVはブロック1個、リンク3個、ヘッドバランサー2個、クランク1個、ラジエータ2個、リンク12枚、ホイル5枚です。 これだけ多くのSEVをいったいどこに貼れば良い ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678 9101112
13 1415 16 1718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation