• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

i3に試乗

i3に試乗話題のBMWi3にやっと試乗する事が出来ました。
運転席に乗り込んでみると着座位置が意外と高く、車高の割に頭上部分に空間が有りませんが、ダッシュボードの位置が低く、前には殆ど何も無いので前方の視界は良好です。
正直、普通の車とは違って運転操作には少々慣れが必要です。スイッチ類の操作は勿論ですが、エンジン付きの車と比べて一番大きな違いはアクセルを離すと直ぐに電気ブレーキが効く事でしょうか?ブレーキペダルが全く必要で無い運転をしたのはこの車が初めてです。普通の車だと加速感とかエンジン音を運転中に楽しむところですが、この車に関しては音は全く無音、音の良いオーデオを付けて音楽を楽しむのが一番似合っているかもしれませんね。また街中で一定の速度を保つには微妙なアクセルワークが必要で、これはこれで運転するのが面白いかもしれませんね(笑)

ただ、この車に慣れるとMTの車には全く乗れなくなる様な気がして購入しようとは思いませんでした。クラッチを踏む事は勿論、ブレーキを踏む事すら忘れてしまいそうで少し怖い・・・・・(苦笑)

もし自分がお洒落な花屋かケーキ屋さんだったら配達用に欲しいかも??
Posted at 2014/04/19 18:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 234 5
6789 101112
131415161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation