• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

レーダー探知機の取り付け場所は?

先程ディーラーへ行き、同型の展示車320dツーリングに乗り込みレーダー探知機の取り付け場所を決めて帰宅しました。
セパレート型のレーダー探知機を取り付けるにしても設置個所はワンボディー型と同じ様な場所になる事が分かり、また車を買い替える時に取り外しが簡単なワンボディータイプをセンターのナビ裏に装着する事に決めました。

一見センターにレーダー探知機を装着すると視界の邪魔になりそうにも見えますが、右端に装着するとボディーの見切りに少し影響が有り、センターだとボンネットの見切りには関係ない事が分かり、更にナビと同じ方向なので警報を見落とす事も無く安全な様に感じました。実際、レーダー探知機を装着して運転してみないと良し悪しは分かりませんが、その位置で暫く様子を見てみたいと思っています。
実際に乗ってみてレーダー探知機の具合が良い様なら、今回購入した新品のレーダー探知機はネットオークション行になりそうです。
Posted at 2014/11/22 17:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

レーダー探知機が到着

レーダー探知機が到着納車を明日に控えネットでポチッたレーダー探知機が到着しました。
最近はGPSで設置型オービスには効果的ですが、その都度場所が変わる取り締まりには高級機を買っても対応不可能だと思うので適当な価格のレーダー探知機を購入しましたが、セパレート型なので適切な設置個所が無いBMW320dには装着位置の選択では有利な気がします。

今からディーラーに行き、2つのレーダー探知機を見比べながら設置場所を決めようと思います。
どちらが余るか分かりませんが残ったレーダー探知機の利用法を考えないと・・・・(苦笑)
Posted at 2014/11/22 11:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45678
910 11 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation