• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

試乗したMの行方は?

試乗したMの行方は?今日はディーラーにオイル交換に行きましたが、サービスが休みで来週に持ち越しました。色んな話をしていて、サーキットランで気になっていたメーカーの試乗に使うM車は慣らしをしなくて大丈夫なのか?と言う疑問をぶつけたところ、簡単に「色んな所の試乗で使って後は廃棄処分にするからいいの」と言われ驚き・・・。確かに走行150㎞程度の新車で8000回転もガンガン回して使った後、中古で流されたら心配ですよね・・(納得)でも勿体ないよな~全部で幾らするんだろ~
Posted at 2006/11/27 21:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月25日 イイね!

鈴鹿サーキットで試乗しました

鈴鹿サーキットで試乗しました今日は4時半頃に家を出て鈴鹿サーキットに行きM5・Mロードスター・335クーペ・x3(3L/2.5L)・118に試乗してきました。行って直ぐMロードスターに乗りました。街中では2.5Lのロードスターでもサスが硬いように思えたのですが、サーキットではMのサスはピッタシで動きも素早く本気で走ると気持ち良いですね。でも東コース1周では欲求不満になりますよ。(フルコース走りたいよ~)オマケに先導車が本日最初のコースインで遅いから回転数も遠慮気味です。(悔)
335は出だしの加速感が本当に良いですね。でもサーキット走行には少しサスが軟らかくプロ並みの腕が無い僕にはコーナーでのロールに不安感が・・・。でも走り去って行く335の排気音を聞いてると良い音してますね。x3はコーナーで転倒防止の為か先導車がスピードを必要以上に落とすからコーナリング性能が全く分からず??予約者が時間に来ず偶然運転させてもらった118は本当にアクセルベタ踏みで頑張りましたが前を走る130に全く付いて行けずさすがにパワーが・・・。午後に待望のM5を試乗。ピット出口で前の車との間隔を少し空けてグリーン信号を越えたらアクセルベタ踏み~と調子よく出て行ったのですが前を走るM5が遅いから第一コーナー手前でもう・・・。早く行ってよ~との僕の声なんか聞こえる訳もなくあっと言う間にピットに・・・。でもM5のSMG3はM3のSMG2と違い全然変速ショックが無い。スポーツモードの5位置でも本当にスムーズな変速・・。ヤハリこれ欲しい・・。鈴鹿のコーナーは先導車付ではM5には余裕有りすぎて全く限界なんか分からず・・。もっと気合入れて走りたいよ~(泣)
なんて思いながら試乗会は終わってしまいました。レーサー黒澤さんのタクシードライブは楽しかったです。僕もこれくらい上手くなりて~
Posted at 2006/11/25 17:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

地鶏の親子丼

地鶏の親子丼今日は田舎の家の雪囲いを・・・。そろそろ紅葉も終わりそうな景色の中を走りながら途中、朽木村で地鶏の親子丼を久しぶりに食べてみました。地鶏の卵と肉の他、砂ズリや地鶏の内臓?など入っていてなかなか美味しい~
一杯1500円です。
帰りは朽木の温泉にユックリ入って久しぶりの労働疲れを癒して京都に戻りました。
Posted at 2006/11/23 23:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月22日 イイね!

130Mスポーツ

130Mスポーツ初めて130Mスポーツを見ました。車高は低く18インチのタイヤはフェンダーに半分隠れてる・・。これは普通の1シリーズとは違うね。ハンドルにはアルミのパドルが付いていました。でもこのパドルM3と違ってシフトダウンは押すタイプです。実際触ってみるとシフトダウンの時少し押しにくい気がしましたが、本当にM3のパドルの様に左右か130の前後かどちらのパドルが使いやすいのでしょうか?
Posted at 2006/11/23 23:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月19日 イイね!

中古展示即売会

中古展示即売会新聞に中古展示即売会の案内があり見に行く事に、会場では結構面白い車が展示していました。気になったのはロータスとポルシェです。ロータスの内装はアルミの骨格が見えていて昔乗った事のあるスーパー7みたい。遊び車ならこちらの方が楽しめそう~なんて・・・。なに~走行10kmとは中古じゃなく新車じゃん
Posted at 2006/11/19 21:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
192021 22 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation