• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

実家の前は!!

実家の前は!!久しぶりに見た実家はこの状態です。暖冬なんて言葉を信じず雪囲いしていて本当に良かった。
Posted at 2008/02/26 22:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

急遽田舎に

急遽田舎に叔父が亡くなり急遽田舎に帰る事になりましたが、先日からの寒波で道中の雪が心配です。勇敢(無謀)にも雪国育ちの腕を信じて・・・・。行ってみたら峠はこういう状態で、ラッセルにならないか心配でしたがドリドリしながら何とか無事に到着しました。
Posted at 2008/02/26 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

レクサスに初来店

皆さんの試乗コメントが気になってレクサスに行って来ました。お目当のIS-Fはもちろん店に有りませんでしたが、来月の土曜日に試乗できる事になりました。高速走行を含めて1時間の試乗を予約して帰って来ました。試乗が出来るだけGTRより身近な車なんだと思いますが、今契約しても納車は来年3月だと言っていました。
Posted at 2008/02/23 22:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

無駄足

友人から税金が控除になると聞いて、昨年入院で支払った医療費の確定申告に行きました。何も分からないので一回目には、「源泉徴収表を持って来ないと出来ません」と言われ家に取りに帰る破目に、再度行った時には、「会社から出た高額医療費や生命保険で受け取った金額を書いて」と言われ、詳しくシステムを聞いたら僕の場合は還付金が多く全く返ってこない事が判明(大疲)
早い話、税金が控除されるには、医療費に使った金額から高額医療や生命保険で貰った金額を引いて尚且つ10万以上負担金がある場合に限り控除される事が分かりました。確かに勉強にはなりましたが、自転車で自宅から税務署まで2往復もした事と疲れた僕の顔を見て税務署職員の勝ち誇った様な笑顔に苛立ちが・・・・。
こんな事は一度に説明せんかい!!(怒)
Posted at 2008/02/20 14:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

過去の憧れがここに

過去の憧れがここにディラーで入場券を頂いたので慌てて京都輸入車ショーに行って来ました。会場に行くと、かつてサーキットの狼を読んで憧れた車(カウンタックやBB等)が並んでいました。これもこれもと眺めながら久しぶりにカメラ小僧に・・(苦笑)中でも僕にはこの車が一番、これマジで欲しい!などと・・・。しかしこれだけ程度の良い車がよくあったものだと感心しています。
Posted at 2008/02/16 21:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819 202122 23
2425 26272829 

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation