• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

アルミペダルが付かない!!

純正アルミペダルをオーダーしていたのですが、2009年モデル以降の3シリーズには装着できないとメーカーから返答があり、アルピナD3にも装着できない事となりました。見ていると全く同じ様な形のペダルなのにいったいどこが違うのか???
どなたか2009年モデル以降の3シリーズセダンにピッタリ合うアルミペダルを知りませんか?
Posted at 2010/06/19 23:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

ナビの自車位置が動かない理由

今日ディーラーから電話が有り、ナビを取り付けた業者にナビの配線を総点検させ配線には全く異常が無い事、またナビの動かない理由が車にあること判明したそうです。アルピナB3では本当に快調に動いておりとても気に入っていたHDDナビが、D3では何故正確に動かないのか私には理由が分からず、担当者から言われた「走行距離が少ないためナビの学習データが足りない」とか、「走行する事により自動補正するようになるので暫く辛抱して欲しい」とか言う言葉を信用して使用していたのですが、一向に改善しないため納得出来ずに点検してもらいましたが、自車位置が正確に動かない理由はD3に有ると言われました。B3では車からパルス信号が出ておりそれをナビが受信する事でGPSを受信できない時でも自動補正をかけていたそうですが、D3はディーゼルエンジンのためかパルス信号が殆ど受信出来てなかったそうです。パルス信号受信用の何か装置を付ければ今までの様にナビが正確に動く様になるそうでうが、別途費用が4・5万円かかると言われました。今のままでは不満を感じるので仕方無く部品をオーダーしましたが、本当に最初からキチンと取り付けてくれたのか少し疑問を感じてしまいます。
皆さんの車に装着しているナビはトンネル内でも順調に動いていますか?
Posted at 2010/06/17 23:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

慣らしの距離も半分が過ぎました

慣らしの距離も半分が過ぎました慣らしも順調に進み今日ついに1000kmを越えました。
あと半分で慣らし運転も終了です(笑)
Posted at 2010/06/16 22:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

このナビ、トンネル内で自車の位置が動かんでは???

このナビ、トンネル内で自車の位置が動かんでは???SEVを取り付け快調に走っていましたが、トンネルに入ったら走行してもナビの自位置が変わりません??今まで高速で余りナビを見ていなかったので全く気付きませんでしたが、インターで下りて直ぐにディーラーへD3を入庫して見てもらう事に・・・。
暫く預かって配線を調べてみないと分からないと言う事で、写真のミニクーパーのデモカーがD3の代車に・・・・。ナビのパルス検知がキチンと直るまでこの車が我家の車庫に納まる事になりました。運転してみると私の乗っていた初代BMWミニと比べて内装の作り等はもう一つですが、足はしなやかで乗り心地の良い事・・・(驚) 正直、初代と現行のBMWミニは全く違う車に思いました。
Posted at 2010/06/16 22:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

アルピナD3にSEV装着

アルピナD3にSEV装着昨日までの雨も嘘の様にあがり今日は晴天、アルピナB3とミニから外したSEVを有効に活用する為にSEV大阪まで行く事にしました。手持ちのSEVはブロック1個、リンク3個、ヘッドバランサー2個、クランク1個、ラジエータ2個、リンク12枚、ホイル5枚です。
これだけ多くのSEVをいったいどこに貼れば良いのか事前に一人で色々考えていましたが、さすがに本職です。次々と手際良くSEVは装着されていき、2時間ほどで全てのSEVがD3に・・・・・。
帰りはSEV装着前との違いを味わいながら、更に乗り味が良くなったD3を駆り鼻歌まじりで帰宅することに(笑)
この写真はSEVヘッドバランサーを装着するため、ヘッドカバーを外したD3のエンジンです。
Posted at 2010/06/16 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678 9101112
13 1415 16 1718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation