• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

今日のベルギーGPは面白いですね

最近、またF1が面白くなってきました。
今日のベルギーGPも小林が頑張ってるし、雨が降ったり止んだりで変化に富んでてどうなるか?
今日はこれを最後まで見て明日からの仕事に備え寝ることにします(笑)
Posted at 2010/08/29 22:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

2号機がついに決定しました!

2号機がついに決定しました!本日、軽の試乗に行き私にとって一番フィーリングが良かったのがこの車でした。
聞けば8月20日にマイナーチェンジが有りエンジンが変更になりターボもエコカー認定された車だそうです。しかし、購入予定車をほぼムーブカスタムRSに絞っていた私にとっては、この車でも良いかな~程度に考えていた車で、しかもマイナー直後で値引きもきつそうな車なので余り期待はしていませんでしたが、セールスガールの勧めで一応試乗してみる事に・・・・。ハンドルを握って走ってみると加速はまずまず、ハンドルの質感はムーブのモモには敵いませんが、7段パドル付きで意外とシックリ、メーターもブルーでカッコイイでは!走ってみて何よりブレーキのフィーリングが良いでは!アルピナD3と比べるとどうしてもブレーキ力は甘いと感じてしまいますが、ブレーキペダルの遊びが少ないためアルピナから乗り換えてもムーブカスタムRSのような違和感を感じません。ワゴンRって意外と走りが良いじゃん!こちらの方が僕には合ってるかも?て事で一応見積書を書いてもらいました。
ナビとETCを装着して総額173万となり新古車のムーブRSと比べるとヤハリ高額・・・・・。
ところが話を聞くと、エコカー減税とエコカー補助金を含め、お店の方が頑張ったと言う値引きとムーブに無いガラスコーティング代31000円とオイル・エレメント交換等が年間2回、3年間で合計6回無料になるサービス代金を省くと1年落ちのムーブRSとの差額は6万円程度になるでは・・・・!
差額がこの程度なら、未使用と言っても登録してから既に1年が経過しているムーブRSよりワゴンRスティングレーターボの新車の方がお得なのかも?と言う事で、財務省の鬼嫁を迎えに家に帰り再度スズキのディーラーへ・・・。
と言う事で、大変お騒がせしましたが本日一日であっけなく2号機はワゴンRスティングレーTに決定しました。在庫車が無く9月下旬登録になりエコカー補助金の枠から外れても、明日までに契約した方はこの店が補助金を保障してくれるそうで、説明を聞いて私とすれば一応一安心、まあ今回の買い物はいちおう満足ということで(笑)
Posted at 2010/08/29 00:14:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

2号機として購入予定のムーブカスタムRS試乗車に試乗!

2号機として購入予定のムーブカスタムRS試乗車に試乗!今日もメッチャ暑かったです(汗)
灼熱の京都で2号機を選択の為、ディーラー巡りに出かけました。先週、日曜日に見つけたムーブカスタムRS未走行車の仮押さえ有効期間が今日までのため、正式契約までに何としてもムーブRSに一度は試乗しフィーリングを試してみたかったからです。
先ずダイハツの中古車センターに行き同じ車種で他車の値段と状態を調査しましたが、私の見つけた未走行車の状態がダントツに良く価格的にも良心的で、もしムーブを買うなら先週仮契約したカスタムRSにしようと決断することができました。次にディーラーでRSに試乗する事になり、通常の試乗コースより少し足を延ばして高速カーブの有る道を試乗してみました。その時気付いた事は、静かで滑らかな加速感と16インチのタイヤでもけっこう乗り心地が良かった事です。ただ、ブレーキの遊びが大きく殆どブレーキに遊びの無いアルピナとの違いに違和感を感じてしまいました。ブレーキ時のノーズダイブも比較的大きくリッキーがフラフラするのも気になります。
色は中古車センターで見たブルーが綺麗でその色が有るなら新車とも考えましたが、3月でブルーは発売中止となり決断は出来ませんでした。
写真は、私が仮契約していたH21年8月登録未走行車ムーブカスタムRS(OPブラック)の写真です。
値段はOPでメモリーナビとETCを装着し総額約153万にしてもらう予定でしたから安いと思っています。
追伸
この店の担当者は、仮契約を解約しに行っても嫌な顔ひとつせず、非常に対応が良く本当に爽やかな方でした。私は今後もし機会が有ればこの方から車を買って上げたいと心から思っています。
Posted at 2010/08/28 23:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

足はやはり軽でしょうか?

先週の日曜日、思いつきで寄ったディーラーで登録済み未使用車のムーブカスタムRSがあり、思わず手付金を払い1週間だけ考える猶予をもらっていましたが、ついに明日が最終回答日になってしまいました。
当初、私の目論みはオープンカーのコペンを遊び車と冬季用足代わりにしようと考えていたのですが、嫁の「2シーターはリッキーが乗る場所がないからダメ」との一言で、あえなく撃沈・・・・。
同じディーラーのショールームに置いてあったムーブを見て「この車、内装が可愛いしギアシフトが使いやすそう、これなら私も運転できるかも?」の一言で、せめてターボくらいは付いてないとと、考えとりあえずムーブカスタムRSを仮押さえして帰ってきました。
この1週間は、生まれて初めて毎日ネットで軽自動車情報を仕入れましたが、ターボ付きの軽自動車で他に満足する様なお買い得車は全く見つからず明日を迎えてしまいました。
正直、軽自動車にはTTクーペ時代に冬期間の足代わりとして4ヶ月程ムーブカスタムRSに乗った事があるだけで、本屋を覗いても軽自動車の情報はほんの僅かで何がどう良いのかも分かりません。
とは言ってもいよいよ明日には決断をする必要が・・・・。
仕方がないので明日、軽のディーラーを片っ端からハシゴし試乗してから2号機を一気に決めたいと思います。
Posted at 2010/08/28 01:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

また、2号機購入?

新聞の折込広告を見て、タイヤショップ&カー用品ショップが閉店する事になり在庫商品を格安販売するという事を知り見に行く事にしました。ショップに行ってみると在庫のアルミホイル等が格安で販売していましたが、残念ながらアルピナに使用できる物は無く何も買わずに帰る事にしました。
その帰り道で、何気なくカーディーラーに・・・・・。
アルピナクラッシックとスタッドレスで40万程出すなら、冬用の2号機を買った方が良い様な気がして2号機を物色する事のしました。アルピナD3で買い物にも行くようになり駐車する場所にも気を使います。また買い物をしていても車が気になり安心して買い物出来なくなってしまいました。しかし2号機なら何所に買い物に行ってもドアパンチや傷を気にしないで無造作に止めれ行動が広がりそうです。
ミニを売ったばかりなのにもう2号機と思うかも知れませんが、今回は買い物など市内と冬季使用に限定するつもりで購入したいと思っています。
Posted at 2010/08/22 23:21:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23456 7
8 91011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation