• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

京都にも雪が!

京都にも雪が!今日から休みだと言うのに、朝起きたら外は真白!!
よく通るこの道も道路は凍結してテカテカです。友人の家に行く途中で3回も追突事故を見ました。
初詣に車で京都にお越しの皆様、くれぐれも気を付けてお越し下さい。
Posted at 2010/12/31 18:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

超ガラコとスーパーレインXの差は?

超ガラコとスーパーレインXの差は?先日買った超ガラコと今まで使用していたスーパーレインXの違いを自分の目で確かめる為、ワゴンRのフロントガラスに2種類の撥水剤を分けて塗ってみました。
運転席側は効果が1年以上続くと書かれた超ガラコを、助手席側には今まで使用していたスーパーレインXを塗ってみました。
塗っている時に早くも違いを発見!レインXを塗っていてもスペーとした感触なんですが、超ガラコを塗り付けている時には粘りけを感じます。乾いた感じもレインXは液が乾燥し粉が残った感じに見えますが、超ガラコの方は厚みを感じました。超ガラコ、価格は他の撥水剤と比べ倍程度しますが、確かに効果は高そうです。
この実験結果が今から楽しみです(笑)
Posted at 2010/12/27 22:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

アルミペダル装着

アルミペダル装着ついにアルミペダルが装着出来ました。
自分の拘りなんですが、アルピナにはアルピナかBMWの純正パーツしか装着したくなかったので、今まで待っていましたが、今日やっと装着する事が出来ました。知り合いのショップの社長にお願いして工賃を少しおまけして頂き安く付ける事が出来ました。アルミペダルを装着して足元が少し明るくなった様な気がします(笑)
Posted at 2010/12/27 21:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

ミシュランスタッドレスタイヤの性能は?

ミシュランスタッドレスタイヤの性能は?スタッドレスタイヤに交換してから初めて田舎へ帰って来ました。
京都は冬季間に何度か降雪があり、年に数回雪が積ります。ただ、毎日車に乗る必要がないなら直ぐに溶けるのでサマータイヤだけで十分過ごせるのですが、私も妻も雪国(福井県)が実家の為、スタッドレスタイヤが必需品です。我家は京都の街中にあるので冬タイヤと言えどもドライ性能がかなり重要でスタッドレスタイヤもドライ性能を重視してミシュランを選択しました。ミシュランタイヤはM3で使用していたのでドライ性能の良さは知っていましたが、新らしいスタッドレスタイヤは更に新化しているようです。
ミシュランタイヤのドライ性能は期待通り、純正のサマータイヤと殆ど遜色ないグリップ力で直進性も非常に良く高速も安心して走れました。特にこのタイヤの良い点は乗り心地の良さと走行音が静かな点です。
まだ凍結道路や雪道は走行していませんが、新しいミシュランスタッドレスタイヤのドライ性能には大満足です(笑)
Posted at 2010/12/23 23:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

今日の目的は?

今日の目的は?オートバックスのポイント還元が今日から倍になる事を知って、今日まで買わずに待っていた商品が無くならないうちにと午前中にスーパーオートバックスへ行きこいつを購入してきました。アルピナD3に装着して、これって意外と具合が良いな~と感じていたプラズマクラスターです。全く同じ物、同じ色を買ってワゴンRスティングレーにも付けてみました。リッキーも爽やかなインイオンで快適そうです(笑)
Posted at 2010/12/23 22:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation