• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

山道で最高に楽しい車は?

山道で最高に楽しい車は?今回のお山の試乗会で「最高に楽しい車は?」と人に聞かれれば、間違いなく私は「ポロGTI」だと答えます。
昨年の試乗会でもポロGTIは試乗し楽しい車だと感じていましたが、何と言っても昨年の試乗車は殆どがスーパー級パワー軍団、C63AMGクーペやアウディRS5、アルピナB5ビターボ等、世界有数の強者ばかりで、GTIと言えどもさすがに今回程インパクトを感じなかった事は事実ですが、今回の試乗車はエコカーが主体、その中で一際光ったのがポロGTIでした。山道で車を運転する楽しさはこいつが一番でした。コーナーと言うコーナー全てパワー全開でタイヤを滑らせながら走らせる事が誰でも可能な車はこの車だけだと思います。こいつを買ったら殆どの人がきっと毎日峠道を走りたくなるのではないかと・・・・・・。
正直、GTIの燃費がもう少し良かったら私も絶対GTIを買ってたと思いますが、リッキー用で経済性の高いアルピナD3がファーストカーの私が、普段の足として常時使用するにはポロGTIは余りにも走りが魅力的過ぎる車でした。
皆さんもボディーの小さい車で運転が楽しい車をお探しなら一度ポロGTIに試乗してみて下さい。きっとこの車の虜になると思います(笑)
Posted at 2013/04/30 22:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

ボルボV40に試乗

ボルボV40に試乗お山の試乗会で先日ディーラーで試乗してから妙に気に入っているボルボV40を試乗してきました。
ボルボは正直、今まで何度試乗してみても一度も面白いと感じた事は有りませんでしたが、この車は今まで私が感じていたボルボ感を覆す程の車でした。アップダウンの大きい山道をおもいっきり走らせてもパワー不足は全く感じません。それどころかコーナーを攻めてもしっかりボディーや足回りが付いてくるではありませんか!
正直こんなに走れるボルボ車は初めてです。カタログを見ているとメーターの色や表示が変わる等、遊び的装備や追突防止等の安全装備品にばかり目が行きますが、V40は車の本質である走りも本格的です。
V40は買って後悔しない車に仕上がっていました。(^-^)v
Posted at 2013/04/30 20:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク前半終了

ゴールデンウィーク前半終了3連休はお山の試乗会から始まり、大正村で山菜の天ぷらを腹いっぱい食べ、高山のペンションでリッキーの犬に慣れる訓練?を終え帰宅しました。
お山の試乗会では色々な車を半日とっかえながら運転、結構めいっぱい楽しんだので少し疲れてしまいましたが帰宅後直ぐにアルピナD3を洗車し、今度はポロに乗り換え高速道路を瑞浪まで、大正村の姉宅で一泊し朝から取り立ての山菜を天ぷらにしてお腹いっぱい頂きました。タラの芽、こごみ、山ウド、タケノコ、その他????義姉から山菜の名前を聞きましたが申し訳ありませんが私には覚えきれません。食べた写真の天ぷらはとにかく美味でした(笑)
その後、姉の家を出発、一般道なのにペース良く走れ運転が楽しめる道を高山まで走行しました。何度走ってもこの辺の道は気持ち良く走れ本当に楽しめます。
毎年必ず2回訪れる高山ですが、ここまで来ているのに何も見ないのも勿体ないので高山の古い町並みをリッキーを連れて歩く事にしましたが、昨年から少し街の様子が変わっている様な気がしました。そう言えば昨年訪れた時は秋の高山祭りの日だったのでその辺には行ってなかった様な気がします。
ペンション夢仙人には夕方に到着、ここは愛犬も一緒に食事ができ、他の宿泊客も家族同様に一緒に話せる楽しいペンションです。先代リッキーと共に宿泊してからもう10年以上毎年2回必ず訪れています。
今回は3組宿泊し連れ犬は4匹、ペンションが飼ってるポメが6匹の合計10匹のワンちゃんに囲まれればリッキーも少しは犬に慣れるかと思いきや、全く駄目で他の犬を見た瞬間に私の肩の上に避難する始末・・・・・・・(苦笑)
とは言いつつ美味しい夕食を食べながら楽しいひと時を過ごし、ビールを飲んで酔いが回ったのと疲れで早く寝る事に・・・・。
という様な有意義なゴールデンウィーク前半でした。
Posted at 2013/04/29 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

高山名物?

高山名物?現在、高山のペンションに来ています。先代のリッキーを飼って一緒に宿泊し、それから毎年春と秋の2回高山へ来てもう10年経過しました。先代リッキーはペンションの6匹のお友だちと毎回楽しそうに遊んでいましたが、2代目リッキーは3回目の宿泊だと言うのに未だに他のポメラニアンと全く遊べません(((^_^;)
そうそう、高山でたくさん人が並んでいたので私も並んで買ってしまいましたが、飛騨牛握り寿司って何時から名物になったんでしょう。昨年は販売してなかった様に思うのですかf(^_^)
Posted at 2013/04/28 21:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ポロも楽しい(*^^*)

ポロも楽しい(*^^*)昨日お山の試乗会で久しぶりにポロのGTIを運転して本当に楽しく燃費を考えハイラインにした事を少し後悔しましたが、昨日から岐阜の山奥?(失礼しました)にお邪魔し、山道をかけ回りハイラインでもタイヤをスポーティーな物に交換すれば充分走りを楽しめる事が分かり安心しました。私の2号機は納車時に純正ホイルにスタッドレスを装着していたためラジアルで本格的に山道を走るのはこれが初めてです。3月に装着したBBSとネロのおかげでコーナーはまるで水すましの様にスイスイ曲がり、豪快にコーナーを滑らせながら走れるGTIとはまた違った楽しみを感じる事が出来ました。(*^^*)
昨日の試乗会でスタイルがお気に入りのupに試乗し2速と3速のギア比が離れ過ぎているため山道走行にupは全く適さない事が分かったし、スタイルは平凡で目立ちませんが2号機をポロにして本当に良かったと改めて感じています。さて今日は高山迄、大好きな山道をポロで走り回ります(*^^*)
Posted at 2013/04/28 09:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation