• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ポロのオイル交換

アルピナは新車で購入後、約3000kmの慣らし走行を終えた時にエンジンオイルとオイルエレメントを交換しています。ポロはスポーツカーでは無いので慣らし走行は2000kmにとどめディーラーでオイルを交換しようとメカニックに聞いたらオイル交換の必要は無いと言われ今まで交換せずに乗り続けてきましたが、走行距離が先日3000kmを越えたので一度交換する事にしました。
メンテナンスサービスに入っているのでオイル交換までの時期が延長される事もふまえディーラーのサービスマネージャーに交渉しロングライフオイルの価格を半額にしてもらって交換しました。アルピナほどエンジンをぶん回す事も無いので次回からは少し長めの交換時期になると思いますが、私の気が済んだのでまあ良しとしましょうf(^_^)
Posted at 2013/05/26 19:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

アルピナの車検

アルピナD3の車検が終わったのでディーラーへ引き取りに行ってきました。
久し振りに乗るとアルピナはメッチャ軽快な車に感じます。代車のミニがクロスオーバーで4WDだったのでターボなのに加速がもったりしてたからでしょうか?
今日は、あらためてアルピナD3の運動性の素晴らしさを味わい、ウキウキ気分で帰宅しました。帰宅後は埃を被ったアルピナを洗車しボディーコーティングの補修液を塗りカーポートに格納して次の出動に備える事に、ついでに黄砂を被り少し黄色く見えたポロも洗車しました。
さて車検が終わったし次は何を?
Posted at 2013/05/25 23:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

ミニ クロスオーバーは?

ミニ クロスオーバーは?アルピナD3の台車にミニクーパーSクロスオーバーを借り、久しぶりにミニ?に乗って走ってきました。車高が高くボディーが大きいミニはどうしてもミニらしく感じず絶対面白い筈は無いと思い込んでいましたが、実際に乗ってみる想像していたより遥かに俊敏でミニらしく感じる部分もあります。以前に乗っていたミニクーパーSコンパーチブルと同じで、実際の小回りは余りきく方だとは言えませんが走っていて急な動きをしてもしっかりボディーや足回りが追従してくれ運転していて気持ちよく楽しめました。VWポロと比べるとやはり走行性ではDSGとATの違いが走りに最も大きく、出だしはトルコンATで排気量も多いミニの圧勝ですが、走り出してしまうとDSGのポロのダイレクトな走行感の方が私には好ましく感じました。ミニも早く1シリーズの様に燃費の良いエンジンと8速ATにして欲しいものです。
さて本日、クロスオーバーに乗ってみて一番好ましかったのはブレーキでした。正直、ポロに乗っていて一番不満な点がブレーキの利きですが、さすがにミニはBMWが作っているだけあってクロスオーバーであってもブレーキが良く利き、踏んだ時の安心感が非常に高い本当に満足できるブレーキです。
ミニのエンジンとミッションが変わり、もう少し燃費が良くなったらもう一度ミニを買ってみても良いかな~何て考えてしまう一日でした。
Posted at 2013/05/19 20:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

アルピナD3を車検に

アルピナD3を車検に先程ディーラーへ行きアルピナを車検に出して来ました。
私の人生で2回目の車検になります。先月に車検前のサービス点検を受けているので特にこれと言った儀式もなく、車検の諸費用だけ支払い代車クロスオーバーのミニクーパーSに自分の荷物を移し変えて帰宅しました。
何故代車にクロスオーバーを選んだのか?皆さんは不思議がるかもしれませんが、私が今後も絶対にクロスオーバーは購入する事が無いと思ったからです。もし私が再度ミニを購入するならやはりコンパチしか無いように思います。
さて今日は久しぶりにミニで遊んで来ます。
Posted at 2013/05/19 11:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

辞令が!

全く予測もしていなかった辞令が私の元に!
さて現在私が担当している仕事を誰に引き継げば良いのやら^_^;
Posted at 2013/05/18 00:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 2 34
5 678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation