• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatakeのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

温泉へ♨♦

久しぶりに温泉に入りたくなり北へ向かって走り出しました。
県境の峠には雪が残っていましたがスタッドレスを履いたD3なので安心です。ラジアルタイヤと比較すると少し頼りない感触を味わいながらいつもの温泉へ到着しました。
温泉の施設付近にはたくさん雪が残っていましたが、リッキーを散歩させてからのんびり入浴してきました。身体も温まり心もリフレッシュできましたが、帰り道は少し眠かったですf(^_^)
さて今日からまた仕事、頑張ります(^^)d





Posted at 2016/12/19 06:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

アルピナD3冬支度

12月に入り気温も低くなってきたのでまだ少し早いと思いますが、凍結の可能性を考えて冬支度をする事にしました。
自宅の倉庫からスタッドレスタイヤを取り出し車に積み込み始めましたが、トランクにはタイヤが一本しか積めないので残りの3本は後部座席に積み込みました。この時に役立つのはリッキー用に使用している後席用の防水カバーでタイヤを積み込んでも座席に汚れが付く心配がないので重宝しています。
その後いつも利用しているガソリンスタンドでタイヤ交換をしてもらって帰宅しました。アルピナクラッシックⅢから汎用ホイルに交換すると18インチと言えども車が寂しく感じます。


とりあえず今年はこれで辛抱して、来年はアルピナクラッシックⅡにスタッドレスタイヤを組んでD3に装着するつもりです。
もし天気が良すぎてスタッドレスできつい様なら、その時はロードスターに乗れば良いですからf(^_^)
Posted at 2016/12/11 20:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

今年の冬も大好物を?

今年の冬も大好物を? 毎年冬になると食べたくなるのは蟹とこれです。
蟹は福井の義姉から送っていただき既に胃の中に収まりました。次はこれを戴くことに\(^o^)/
Posted at 2016/11/21 21:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

コーティング完了

コーティング完了門真のマイショップへアルピナD3を引き取りに行って来ました。
店に着くと最近アルピナロードスターを購入されたお友達のM氏が居るでは!
どうやら納車まで待ちきれず会社をずる休み?されて愛車の整備状態を確認しに来たように感じましたが・・・・・?(笑)

工場へ回ると我が愛車D3がリフトに乗って私を迎えてくれました。車の底を覗くと、下回りは新車!いや私の目には新車より綺麗に見えます。今までセカンドカーにばかり乗っていたので殆ど雨天時の使用はしていませんでしたが、この下回りはとても5年を経過した車には見えません。
このコーティングをホイルに施工するとホイルバランスをとる重りのテープもくっ付かないそうです。実際に施工後の足回りや床下を見てみるとツルツルで全く油を寄せ付けません。こいつは本当に施工価格以上に効果が有りそうです。

これで凍結防止剤が撒かれた冬の高速道路も安心してD3で走れそうです。ショップで調べてもらって320dに履いていたスタッドレスタイヤが一応そのままの状態で使用出来ると聞き、今年は取りあえずそれを使用するつもりです。

来年はスタッドレスタイヤも3シーズン目に入るので調達予定のアルピナクラッシックⅡに新しいスタッドレスを履き完全なアルピナの姿で冬季も走れるようにしようと考えています。
アルピナに乗るようになってから、何故か純正パーツに拘ってしまいます(苦笑)
Posted at 2016/11/17 19:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

マイショップへ

マイショップへ今日はアルピナD3の下回りにコーティングを行う為に門真のマイショップまで出かけました。
今回の整備は購入してから初めてD3を冬季に乗る事にしたので、冬の高速の凍結防止剤や雪溶けの泥水から愛車を守る為にアンダーコーティングを施工する事にしたのと、ATオイルの交換です。ATオイルも新車から28000km走行してるので、そそそろ交換しないとと思っていたらオイルパンも同時交換してくれると言うのでこれから長く私の足になってくれるように実施する事にしました。

マイショップはM3やアルピナは多数揃っていますが、今日はこの様な珍しい憧れの車が車検で入庫していました。走行距離8000kmのディーノです。本当に何から何まで新車の様に綺麗でオーナーの愛が感じられる車でした。こんな車をお持ちのオーナー様が羨ましいです。

今回も代車はアルピナB3ビターボで21万キロも走っているのにしっかりして驚きです。このショップにお整備技術に脱帽しました。このショップに任せておけば私のD3も現在の走行距離の十倍は走ってくれそうです(笑)
Posted at 2016/11/14 17:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が大好きです! 現在は、自身23台目となる愛車アルピナD3リムジンと28台目となるアルピナロードスターに乗っています。アルピナD3はディーラー主催の試乗会に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルピナロードスターS いいクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 18:54:34
アルピナのオフ会を開催しませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:56:28
リッキー和歌山に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:24:39

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
山道で試乗し全開時も軽快なハンドリングのD3に惚れ込んでB3Biturboから乗換えまし ...
ミニ MINI Convertible グリーンブル (ミニ MINI Convertible)
最もオープンを感じられる点がお気に入りです。 年齢を重ね、ゆったりと乗れる車に乗り換える ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
アルピナのオフミで初めて拝見し試乗をさせて頂き、オープン走行時のスタイルと乗り心地に惚れ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルピナD3を出来るだけ長く使用していきたいとの思いで普段の足に320dを購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation