東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災というと、おっちゃんにも…(汗
10日夕方の農作業中に転倒、手のつき方が悪かったようです。
まあ、よくある怪我のようですが、冷や汗がドバっとでました。
何しろ、指は動きましたが手首を少しでも動かすと激痛…、当日の救急病院→翌日朝の整形外科
開業医→総合病院と3軒はしごしました。
総合病院でCTの結果、スペーサー挿入による陥没箇所復元、プレートとビス止めによる複数骨折
箇所修復を手首直近の腕外側を切開して行うとか。。。
100%元には戻らないとか、左に比べると動きなどに差が出るとか、冷や汗の出る話ばかり(泣。
おっちゃん「○○先生、手術しないと言う選択肢はあるんでしょうか…?」
○○先生「しないという選択は、考えられません!」(と、即答)
おっちゃん「…、はい、お願いします」(え~、手術、受けるの、自分が?、え~ッ…;;;;;;;;;;)
11日の手術決定から10日、当日21日も16時30分予定が前の2件が長引き19時15分に
お呼びが。この3時間弱は正しく蛇の生殺し状態…(汗笑

写真は、翌日朝のヘロヘロおっちゃんです。病室へ戻ったのが22時45分、それからが痛かった
んです。座薬+筋注のダブル鎮痛でもあきまへんでした!
今は傷口にこんなもんを当てるんですね。。。カルチャーショ~ック!!
因みに、当てものの下は…(グロいですからクリックは心して…)
足掛け8日間の入院生活、良い経験にきっとなったと思います^^;。
全身麻酔なんてのも、生まれて初めてでしたし…(笑。
抜糸はまだ先、その後1ヶ月程度のギブス生活、そしてリハビリと続くそうです TT;。
4~5月、セヴンにはベストシーズンを棒に振ってしまうことになりましたが、自業自得ですし
この程度で済んだことに感謝して自粛生活を送ろうと思っています。
正真正銘のROM専ですが、改めましてこれからも宜しくお願い致します^^。
Posted at 2011/05/01 00:16:50 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記