• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいつんのおっちゃんのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

暑かった~

今日の天気、夏本番のような…。
この時期にセヴンのユーザー車検、いろんな汗が噴出です(笑。

どこか突っ込まれるんじゃないかとハラハラドキドキですが、これがまた良い刺激(爆。

朝7時出発、約2時間掛かって神戸運輸監理部魚崎庁舎へ到着。
陸運協会で申請書類を購入し、自賠責、重量税、手数料等を支払い、必要事項の記入も済ませてと。。。
実は今日午前の予約は一杯で午後予約だったんですが、知らん顔して検査受付窓口へ…^^;。
特にお咎めもなくスルーパス、いざ検査ラインへ。

9時30分、また今回もライン1に並んでいます。

前回と比べて、車体番号やエンジン型式の刻印チェックがやたら念入り!
オドメーターもキッチリ確認されました。それに幌の確認などは、入り口と出口双方でやられました。
でも…、幌積んできてないんです(大汗幌骨はありますと再三の逃げ口上でこれは何とかクリア(冷汗。

さ~、ラインに入ります。
サイドスリップOK、スピードメーター40㎞少し超えたところでNG、やり直しでは35㎞でパッシングしクリア…(やべ~。
続くフットブレーキは難なくOK、お次は気掛かりなサイドブレーキです。
前回はこれのおかげで再検査、ちょっとズルしての合格状態からそのままです。さすがにこれでは今回も落ちると思い、一昨日キャリパー側でワイヤーを調整しておいたんです。
ド素人が適当にやったんですが、結構効きがアップしたようでなんとOK^^。
よっしゃ~、今回は一発合格か~(ムフフ。 いつもながらの能天気です。


難関?の第1ステージクリアで、調子に乗ってライト検査へ…。
先ず左側 OK、よしよし…、右側もいけ~


右側 ×、ガクッ...
そう言えば前回、"上ギリギリやから調整しといてね~"って言われてたんでした。

続く下回り検査では、ピット手前の8㎝壁に引っ掛かり、またもやスロープ台のお世話に…。
必死に、"アンダーカバーが低くてお手数掛けます"と苦しい言い訳(滝汗。

排ガス検査も終わり、結果は↓ご覧の通りです。

ラ、ライトが~~~(泣。



ラインを出る際、ライトの外れ方向を教えて貰いました。駐車場で唯一の木陰に陣取り、速攻調整です。
早くしないと、10時15分になってしまいます(汗。




再検査は、休止中のライン2へ回して貰ったんですが、前車がブレーキ検査を何度もやり直してくれたお陰で、結局交替時間(15分休憩?)に入ってしまいました。




昨年からでしょうか、当日の再検査は2回までで、結局1日で受けられるのは計3回、回数無制限だった以前と比べると、テスター業者さんにも行けないビンボ~おっちゃんにはプレッシャ~です(大爆。

これまた素人のヤッツケ調整でしたが、再検1回目で合格となりました(ホッ。



検査合格となれば、あとは書類を提出して新しい車検証とステッカーを貰うだけです。

窓口提出から25秒、○○さ~んと呼ばれ10時40分で全て終了です。

有休を取って半日以上の時間を費やしましたが、これもまた楽しみの一つ(変わってます?)と思って一人納得しています(爆。





いつもならこれで真っ直ぐ帰宅ですが、今日は色気を出してと…。
ちょっと遠回りしました。




一息付けました。




人里離れたところに、ポツンとありました^^。



ホイールの取付とか、マフラーなどどうなるかと思いましたが、今回の教訓は"案ずるより産むが易し"でした^^;。
Posted at 2009/07/14 19:01:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | Birkin | クルマ
2009年07月11日 イイね!

準備中…

準備中…蒜山オフ後に発見したフェンダーステー折れ、溶接まで半月、取り付けはやっと先週完了…(汗。
(1ヶ月以上左前輪無し状態でした…。)

月日は流れ7月も中盤、うちのセヴンの車検切れまで、そうあと2週間なんです(汗。
性懲りもなく、今回もユーザー車検です。
それに早くしないと、折角の"7"ステッカーが貰えなくなりそうです(大汗。

と焦りながらもなるべく普段の姿に近い状態で通そうと、ちょっとばかり画策中(笑。
ただ、いつ持ち込めるか天気が気掛かりです…。
Posted at 2009/07/12 00:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Birkin | クルマ
2009年07月04日 イイね!

これも節約?

これも節約?本当なら、とっくの昔に終わってる話ですが…。
(じいさんから親父へ…)

何分田舎なもので、ボチボチやればで○年が過ぎてました(汗。

と言うよりも、持たない者のお気楽さかも…(笑。





調べると申請に資格不要、身内なら尚更ら進めやすそうです。

そうとなれば目指せ法○局、相談窓口もあって素人もOK^^。

セヴンのユーザー車検と同じで、途中冷や汗をかくこともありましたが、

やってみれば何とかなるものですね(笑。

そうそう、検○庁の出先も隣り合わせ、こちらとは関係持ちたくないです~(爆。
Posted at 2009/07/04 23:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月27日 イイね!

へ~ぇ

へ~ぇ最近、卵かけご飯のお店が多くなりました…。
でも、昼時を外しても待ち時間が長いなんてお話しも聞きます。
ここは、偶に買い物に行くところから10分弱の場所。
ひょんな事から存在を確認していました。
何と言っても、卵に加えご飯までおかわり自由!
コレに惹かれて頂いてきました。


一杯目を食べ終わると、お店の女性がお代わりを進めてくれます。
お願いしたら、何と新しい茶碗でご飯、同様に卵を出してくれました(驚。
か~ちゃん&娘は、一杯の少なめご飯に卵2個をお願いしてました(笑。
三杯目以降はどんな状況になるのかは、次回のお楽しみ…^^;。

写真のガラスケース内やその前のお総菜、どれも100~250円で美味しそうでした。

こりゃワンコインで、死ぬほど食べること出来そうです(爆。
Posted at 2009/06/28 00:20:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ほ~ぅ

兵庫内陸片田舎の国道…。



んっ?





もしかして?



やっぱり!





エンジンレス…

お隣県で生産スタートしたばかりだと思いますが、早速使用ですね。
まっ、商売柄強力推進なんでしょうね…。

当方は空荷の軽トラ、結構走るんですがEVもどうしてどうして。。。
中間加速、ピューっとすっ飛んでました^^。
Posted at 2009/06/27 00:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

いい歳して恥ずかしがりで人見知り、SMPでお会いする方々からは、ブログと現物がミスマッチと評価して頂いています(爆。 徐々に慣れるタイプです、長~い目で見てや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
Birkin S3 ZETEC 2.0L
その他 その他 その他 その他
ドノーマル仕様、健康状態はそれなり…(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation