• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月23日

ウルトラレーシングSAFETY BAR

みんカラ週末モニターキャンペーンで
紹介された、この商品。

実は当選されたあるお方のブログに、
こんなの、
剛性アップパーツじゃなくて、
ドレスアップパーツじゃ、などと
偉そうで
雑なコメント書いて、
激しく反省している、まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*です。

とゆうのも、
すごく
「ツボ」にハマるブログ
発信してくださって!
なんか、
語り合いたいな~♪
って、
ラブコール送ったんですけどネ♪

『なんでもかんでも補強バーを入れれば良いというものでは無く、
しなやかに力を受け流す箇所も必要です』


という、
この方のご意見に全く賛成で、
おもわず反応してしまったんですが…

幸いすごく大人な対応してくださって、
救われました!


さて。
肝心のパーツの効果効能、
そして弊害について。
アタシなりに考えてみました。

①左右のストラット連結する事によって、サスタワー全体の「よれ」が低減でき、ステアリングレスポンスの向上が見込める。向上する、でゎなく、あくまで見込めるです(笑)
②結果、ドライバーの好みにもよりますが、荷重変化が容易になり、コーナーリングの「きっかけ」を掴みやすくなる。
③万が一の衝突時(特に横方向)、ボディー全体にダメージが及びます。これ絶対!

以上
思いつくまま申し上げましたが、
他になんかあるかな~(^^;)?
あれば教えて下さい。


たかが横棒、ですもんね~




車はトータルバランスが大事。

どっか一か所
パーツ置き換えたからといって、
いい方向に、
激的な変化が望める訳ではありません。

むしろ、逆!
リアのスタビ、自称「強化品」に変えただけで、
挙動がぎくしゃくして乗りにくくなった
って話、よく耳にします。
効果効能、
鮮やかに着色してあって、
リフトアップしたら、
自慢できるくらいのもので!

本当に良い物なら!
メーカーが純正採用しますよ(笑)
そんな話、です。



☆「結論」☆
積極的に
「ヒラヒラ感☆」楽しむ方には、
ブッシュやエンジンマウント、
スタビまで手を入れて、
初めて真価発揮する・・・・
いわゆる「スパイス的♡」なぱーつかな~

つまり、
されど、横棒♡
な訳で…♪

決して視覚効果だけの
無意味なパーツとか言いたかったわけではありません。
申し訳ありませんでした。

でも
『自動車の性能を最大限に引き出すボディ補強パーツ』というのには、
違和感感じますね。



そうゆう意味で、
「純正」はある意味、
究極のワークスチューン☆.。.:*とゆう考えにかわりはアリマセン。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/23 18:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「武尊、再始動💘
https://www.youtube.com/watch?v=YwwOpJc0LDg
何シテル?   12/07 19:29
月並みですが… いきなりのお誘いはノーサンキューです(笑) 当ブログは会員制です( ̄ー ̄) しばらくやり取りした後、 こちらからお誘い致しんす☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

∞ケルン∞♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 11:01:43
 
武尊 / TAKERU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 11:57:37
 
猫舌の大食い姫~☆.。.:* w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 17:58:26
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
おそらく、 スズキ最後の、 自然吸気猿人のスイスポ.。.:* 大事に、 お付き合いし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation