2016年04月03日

裏社会を牛耳るロシアンマフィアと
引退した殺し屋の死闘を
描く
バイオレンスアクション!
全編通じて
一般人が登場しない
摩訶不思議な映画(笑)
唯一の例外が、
想い出の中の妻ヘレン。
しかし彼女は
帰らぬ人となってしまい、
悲しみに沈むジョンだったが・・・
あるドラ息子の
放埓と無法が
彼を目覚めさせてしまった。
ゲームセンターの
銃撃サバイバルの実写化。
超☆究極のバイオレンス。
「痛み止めはバーボン、
その後、ディナーの予約を・・・・」
おすきな方どうぞ~
って感じ(;^ω^)
Posted at 2016/04/03 15:00:43 |
トラックバック(0) |
Allons pour un film | 日記
2016年03月27日

観終わった感想、
それが全て(笑)
そのあたりが見どころかな~
正直、こういうカテゴリー
あまり縁がないので。
ま~お好きな方ど~ぞ😁
って感じですかね🍀
エラソーにいつも映画語ってるケド
実は
エンドロールが苦手なアタシ😅
だけど最近の作品って、
ラストに意外な種明かしとか、
次回作への導入オモワセるカットが
含まれてたりするからね😵
皆さんはさいごまで席を立たない派、
それとも、
さっさと出ちゃう派、
どちらですか?
Posted at 2016/03/27 13:14:46 |
トラックバック(0) |
Allons pour un film | 日記
2016年03月20日

劇場で予告編観て・・・
気になってた
映画の一つ☆
WowWowでやってました~
忠、義、心、哀、愛、壮、悲
実力派俳優陣揃えて、
繊細な描写ながら、
骨太なサスペンス感仕立ての
心揺さぶられるストーリー。
ラスト20分の
息詰まるストーリー展開は必見!
時代変われど、
大切な何かを失くしてない・・・
ある意味不器用な、
本当のお侍と、
その妻たちの・・・
いや、
日本人の、物語ですね。
Posted at 2016/03/20 16:11:44 |
トラックバック(0) |
Allons pour un film | 日記
2016年02月28日

開けてみました。
オーストラリア
ヒュー・ジャックマン&ニコール・キッドマン・・・
お二人とも
オーストラリア出身、
なんデスネ✧♡
もう
生涯
こんな
映画には
出会えないかもしれない。
いつかご紹介したいと
おもってました。
迫害
戦争
人種差別・・・
日本人にとっても、
色々
考えさせられる
映画だと
思います。
Posted at 2016/02/28 19:39:27 |
トラックバック(0) |
Allons pour un film | 日記
2016年02月07日

どぉいう時間軸に
生きてる人たちなのか、
今一つ明確ではありませんが・・・・
ギャラリークルマの中には
Pウスなんかも混じってたし(笑)
バトルシーンに限らず、
クルマの描写、
すごく緻密で
エモーション*ْ✧ं॰*
前より、
ずっと進化してる。
脳内で楽しむ分には
クルマ好きなら
タマんないね~✧♡
日曜日のデート&
ガソリン満タン(^^♪
そして、伝説の始まりです・・・
にしても。。。
拓海、カワ(・∀・)イイ!!
Posted at 2016/02/07 15:01:24 |
トラックバック(0) |
Allons pour un film | 日記