• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年09月12日

ヒューズを飛ばす

ヒューズを飛ばす 今日はラゲッジに某アイテム流用のラゲッジランプを付けようと、右リアコンビランプあたりからCピラーを伝って上に上がるドームランプ配線を分岐して遊んでいたのですが...

ヒューズ飛ばしてしまいました(汗)

このヴィッツを新車で購入して8年目ですが、こんな事は初めてです。
取り説見るとドームランプのヒューズはエンジン側のヒューズボックス...て雨降ってるし(泣)

で、出かけようとイグニッションONにしたら、某セダンみたいにタコとスピードの針が一旦MAXまで動いてからゼロに戻るステキな演出...ヒューズ切れのワーニングがコレとは初めて知りました〜。

ドームランプのヒューズには色々繋がっているみたいで、ドーム以外にも色々機能が止まりました。
・リモコンキーが効かない
・オーディオの電源が来ない
・時計がリセットされる
・スカッフイルミが付かない(笑)

取り敢えずホームセンタに行き、予備も含めて多めにヒューズを購入。
ついでに挟むヤツもゲットン。
またひとつ勉強になりました〜。


PS:今日は雨ですがこれから長島でも行って雨が止むのを待ってみようかな....
ブログ一覧 | Myヴィッツ | 日記
Posted at 2009/09/12 18:36:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 19:29
オレも頭のヒューズが飛んでますw
コメントへの返答
2009年9月13日 14:00
大丈夫ですよ〜。治りますよー(笑)
2009年9月12日 20:10
では、パオパオ親子と長島で待ってますね~
コメントへの返答
2009年9月13日 14:02
無事皆さんと合流出来て良かったです。
雨、止みましたね〜。
2009年9月12日 20:21
メーターのスイープ動作!!!

それってなかなかカッコいい!
コメントへの返答
2009年9月13日 14:03
最初見た時ビックリしました。

普通に毎回演出すれば良いのに〜と思いました。
2009年9月12日 20:48

ヒューズなんて飛ばしてなんぼですょ(*´∀`*)ワラ
コメントへの返答
2009年9月13日 14:05
さすが電飾師匠!
今度お会いする時までに自分ももう少し電飾にトライしてみます。
2009年9月13日 2:03
へぇ~!メーターにそんな現象出るんや。

通常でそれならカッコイイのに(´ω`)
コメントへの返答
2009年9月13日 14:07
エンジンルームのDOMEヒューズを抜いて見て下さい。多分同じ現象出ますよ。
...時計リセットされますケド(汗)

プロフィール

「走行会 http://cvw.jp/b/239957/47888379/
何シテル?   08/09 21:11
if("ラヴ" && "ピース") {Console.WriteLine("テキトー アンド マイペース デス。");} else {Console.Wr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Miniature Cars Utopia 〜AVALON〜  
カテゴリ:ミニカー
2013/08/14 21:20:31
 
マイ動画 
カテゴリ:My Vitz
2011/04/22 22:21:08
 
8cm MS Utopia Avalon 
カテゴリ:ガンダム
2010/10/19 00:11:59
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ファミリーカーです。
その他 その他 その他 その他
2003年頃通勤の為ラクチンそうなクロスバイクを購入。 中国製フレームの所謂なんちゃっ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
お手軽、お気楽、でも奥が深い2ストミニモト。 車歴4台目にして出会った理想のパートナー. ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
見た目はシャア専用ですが乗ってるのは一般兵ですのでwww マイ動画 http://ww ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation