• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

xelのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

マニュアルモードの燃費

マニュアルモードの燃費マニュアルモード常用での燃費を測ってみた。

結果は13.88km/lでした。

ただし、イレギュラーな高速道路の走行が160kmほどあり、その内90kmはSレンジ固定で走ったので参考程度。

何回かマニュアルモードで走行して平均値でも出してみようと思います。

それにしても、310kmほどマニュアルモードで走ってみたけど、未だにシフトタイミングがよくわからない。
とりあえず3000rpmあたりでシフトアップしているけど、コレで良いのか悪いのか解らない…
Posted at 2013/02/26 23:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | My N-ONE | 日記
2013年02月24日 イイね!

GMは電気スケボーの夢を見るか?

GMは電気スケボーの夢を見るか?GMオートノミー(ホットウィール/マイスト)



10年前、GMが「10年後位に実用化するかもー」て言っていたのは、オートノミーじゃ無くて、「ハイ・ワイヤー」の方でした。

でも、未だ実用化されず。
その代わりにこんなのが。

シボレー ボルト(タカラトミー/ハスブロ)



レンジエクステンダー型PHEV?ややこしい…



そりゃ変形もしたくなる…








Posted at 2013/02/24 23:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー関係 | 日記
2013年02月23日 イイね!

ステア バイ ワイヤ ?

ステア バイ ワイヤ ?トミカのコベルコ ラフテレーン クレーン。

街中を走っているラフテクレーンを見ていて疑問に思った。
コレってステアバイワイヤなのか?と。
運転席ごと回転するからステアリングシャフトとか通すの難しそう。
操舵の作動は油圧らしいけど、間に電気信号は噛んでいるのだろうか?

スロットルバイワイヤは既に実用化されているが、ブレーキとステアは難しい。
特にステアは、電気系のトラブルで曲がれなくなってしまうと事故に直結する為、日産の試作車でも冗長性確保の為にステアリングシャフトが残されている。

でも、もし完全なステアバイワイヤが実現出来れば、自動車のパッケージは革新的に自由度が増し、大きなブレイクスルーになるんだけどね。
クルマの形も劇的に変わっちゃうかも?

少し前にGMが提案していたオートノミー、そろそろ予定していた実用化の時期だけど、どうなったんだろうか…と思ったらまだ10年先か。
Posted at 2013/02/23 23:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー関係 | 日記
2013年02月21日 イイね!

だきぁ…

だきぁ…先日中古屋で発見したジャンクのミニカー。





なんと、ダチア ロガン (DACIA LOGAN)。

大きさは全長74mm、スケールは約1/57。





トランクリッドがパカパカ。




裏板には手掛かりなし…まさかのルーマニア製ミニカー?

…と期待してしまいましたが、後でwebで調べたら呆気なく正体が判明。

ルノートイズ=ノレブ製でした。
あーなるほどね…

ちょっと残念。
Posted at 2013/02/21 21:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー関係 | 日記
2013年02月20日 イイね!

500!

500!今度はFIAT 500に乗る機会があった。
ホントは2気筒のツインエアに乗ってみたかったけど、1.2リットルNAの4気筒。

今回もその辺を一周してみた。
前回のシトロエンC3は安心感や車格以上の重厚感があったけど、500は何だか「ぼよよーん」て印象だった。

ウインカーレバーがぼよよーん。
ペダルタッチがぼよよーん。
エンジンフィールがぼよよーん。

エンジンは絶対的なパワーは無いけど、「元気」と言われるのが解る気がした。

2ペダルMTのデュアロジックはATモードだとなかなか変速しなくて自分で変速したくなる。

トラベル量の多いシフトレバーがただの電気スイッチじゃ無く「機械」を主張してる感じがした…でも電気スイッチだけど。

シトロエンC3程の衝撃は受けなかった。
あちこちオモチャっぽかったけど、それがネガティブにはなっていない。
確かに日本車には無い魅力があった。
国やメーカーによって作るクルマの印象が随分違う事に改めて気がつかされた。
Posted at 2013/02/20 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「走行会 http://cvw.jp/b/239957/47888379/
何シテル?   08/09 21:11
if("ラヴ" && "ピース") {Console.WriteLine("テキトー アンド マイペース デス。");} else {Console.Wr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 45 6 7 89
101112131415 16
171819 20 2122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

Miniature Cars Utopia 〜AVALON〜  
カテゴリ:ミニカー
2013/08/14 21:20:31
 
マイ動画 
カテゴリ:My Vitz
2011/04/22 22:21:08
 
8cm MS Utopia Avalon 
カテゴリ:ガンダム
2010/10/19 00:11:59
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ファミリーカーです。
その他 その他 その他 その他
2003年頃通勤の為ラクチンそうなクロスバイクを購入。 中国製フレームの所謂なんちゃっ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
お手軽、お気楽、でも奥が深い2ストミニモト。 車歴4台目にして出会った理想のパートナー. ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
見た目はシャア専用ですが乗ってるのは一般兵ですのでwww マイ動画 http://ww ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation