• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

xelのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

第42回新舞子サンデーに行ってみた。

第42回新舞子サンデーに行ってみた。新舞子サンデーに東京からお友達のラリラリ☆ぱんださんが参加されると言う事で、買い物のついでに冷やかしに行ってきました。

凄い凄いとウワサは聞いていましたが、確かに凄い。
様々なジャンル・様々な年式のクルマが集う様はまさにカオス。
ミニカーでしか見た事無いクルマとか昔雑誌で見た様なクルマが沢山並んでました。

短い時間でしたが昔TMSFでご一緒した時みたく、ぱんださんとあーだこーだ言いながら見て回りました。
何だか懐かしい感じ。

するとヴィッツ仲間のびんちょさんを発見。お会いするのは2年ぶりくらい。
これまた短い時間でしたが長島ナイトの時みたく自動車談義。
これまた何だか懐かしい(笑)

並んでいるクルマもあいまって、何だかノスタルジックな気分。
N-ONEもあと20年位経ったらノスタルジーを感じさせてくれるのだろうか?とか思いながら帰りました。

フォト
第42回新舞子サンデー 1
第42回新舞子サンデー 2
Posted at 2015/01/18 16:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年01月08日 イイね!

オートサロン2015の予習

オートサロン2015の予習本年もよろしくお願い致します、という事で明日からオートサロン開幕。

取り敢えずwebで事前情報を確認。
(以下台数はオレ調べ、間違ってるかも)

まず軽自動車の出品数を見てみるとコペン(18台)が1位ですが内11台はダイハツ自身の出品。
それよりも2位のハスラー(14台)が面白そう。
リフトアップにローダウン、クラシックにスポーツとどんな風にでもカスタマイズ出来そうで楽しみ。
肝心のN-ONEは5台くらい。モデューロの隠し球はあるのだろうか?

SUV&クロスオーバーではプラドを含むランクル(23台)が1位。
2位がハリアー(13台)、3位がジープラングラー(9台)。
以外とヴェゼルやレクサスNXは少なさそうな予感。

クーペ&スポーツでは、1位日産GT-R(35台)、2位トヨタ86(33台)とココまでは例年通り2トップ。
今年の注目は3位のレクサスRC(12台)でしょうか。とくにRC-Fが多そう。
SEMAでも結構注目されてたみたいですね。
年々シルビアやハチロクは目に見えて減って来ているなー。時代の流れかな?

ミニバン&ワゴンでは、1位ハイエース(33台)で例年通り。2位はアルファード&ヴェルファイア(15台)。
3位はヴォクシー&エスクァイヤ(13台)です。何故かノアは出品ゼロっぽいです。
ヨタ強いなー。

エアロでは画像見てて今年多いと感じたのがフロントスポイラーのウイングレット形状。
エアスプリッターとカップスポイラーを一体にした様な形状で以前からあるものの、今年は特に多い気がします。
はやり?

個人的にはとうとう「トミーカイラ」ブランドが消滅してしまったのが寂しいです。
Posted at 2015/01/08 23:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車ショー | 日記

プロフィール

「走行会 http://cvw.jp/b/239957/47888379/
何シテル?   08/09 21:11
if("ラヴ" && "ピース") {Console.WriteLine("テキトー アンド マイペース デス。");} else {Console.Wr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Miniature Cars Utopia 〜AVALON〜  
カテゴリ:ミニカー
2013/08/14 21:20:31
 
マイ動画 
カテゴリ:My Vitz
2011/04/22 22:21:08
 
8cm MS Utopia Avalon 
カテゴリ:ガンダム
2010/10/19 00:11:59
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ファミリーカーです。
その他 その他 その他 その他
2003年頃通勤の為ラクチンそうなクロスバイクを購入。 中国製フレームの所謂なんちゃっ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
お手軽、お気楽、でも奥が深い2ストミニモト。 車歴4台目にして出会った理想のパートナー. ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
見た目はシャア専用ですが乗ってるのは一般兵ですのでwww マイ動画 http://ww ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation