• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー!のブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

赤エンブレム装着 (リア/フロント)

赤エンブレム装着 (リア/フロント)本当に久々のパーツアップですが、1年点検を機に、定番の赤エンブレムを取り付けました。

当面グリルを替える予定はないので、ちょっとしたアクセント付けにと思いましたが、思った以上にスポーティな感じになりました。
TYPE-Rエンブレムはホンダの象徴だと再認識しました。

白に赤はベストマッチでした。

【パーツレビュー】
HONDA TYPE-R 赤エンブレム -フロント-
HONDA TYPE-R 赤エンブレム -リア-
Posted at 2007/09/23 07:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月09日 イイね!

台風9号被害状況@我が家

台風9号被害状況@我が家日本に大きな被害を及ぼした、この前の台風9号ですが、我が家にも猛威の爪あとを残していった。

写真のように、木も折られた…(幹の太さが約25㎝)
私の部屋からわずか4~5mの距離…
家への直撃は免れていたが、窓際に寝ているので、直撃していたら逝っていたかもしれない。天災は全くの人事ではないと再度痛感した。

しかし、こんな太い木が倒れたのが気付かなかったのは怖いです。
Posted at 2007/09/09 09:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月05日 イイね!

今日の大馬鹿野郎

本日朝、赤羽駅で人が線路に立ち入ったためJR各線遅れが生じた。
約8万人に影響が出たとのこと。そのうちの一人です。

携帯コンテンツのニュースで取り上げられていた。内容を見て呆然…
男がチカンを駅員に見つかって、逃亡。まだ見つかってないとの事。
オイ!チカン野郎!この記事見てたら、謝罪しろ!
Posted at 2007/09/05 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月01日 イイね!

京都ぶらり一人旅 【番外編】

京都ぶらり一人旅 【番外編】京都ぶらり一人旅の番外編です。(今頃になって…)

私の所有デジカメはFiji Film『Fine Fix F31fd』で、
人の顔を検出して、色合いを補正してくれる、顔キレイナビ機能がついているのですが、なんと金ピカの仏像の顔も検知してしまう。

デジカメが優れているのか?昔の人が作った仏像が精巧なのか?それとも仏像に魂が宿っているのか?わかりませんが…

顔検出機能があるデジカメをお持ちの方は、是非一度…
(やったからといって、損も得もありません)
Posted at 2007/09/01 10:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2007年09月01日 イイね!

7,777㎞ ゲット~!!

7,777㎞ ゲット~!!昨日の夜、7,777㎞をゲットしました。
7,000㎞が撮れなかった分、このメモリアルショットを待ち望んでいました!

しかし、ピンぼけ…
まぁ、一つの通過点でしかありませんが。
今月で納車1年なので、1年で約8,000㎞でした。
Posted at 2007/09/01 09:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

へたれ社会人も4年目突入。 今まで貯めてきたお金を全額投資して購入しました。 装備も小さなところからコツコツやっています。 少しずつDIYも勉強中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

価格.com  
カテゴリ:ネット
2006/12/28 22:02:55
 
楽天市場 
カテゴリ:ネット
2006/12/10 23:09:48
 
RESPONSE 
カテゴリ:クルマ関係
2006/11/12 20:54:39
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
【車名】STREAM(ストリーム) 【タイプ】2.0RSZ 【カラー】プレミアムホワ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation