• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そたなのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

クロスビーのパーツなどなど

備忘録的に書き込みます。

クロスビーに手を加えた部分…(パーツはネット購入)
①samurai produce スカッフプレート(パーツレビュー参照)
②samurai produce ウインドウスイッチパネル(パーツレビュー参照)
①②→質感とフィット感が抜群。
③フロントホイールハウス内の穴ふさぎ(電気配線用ゴムキャップ)
→エンジンルーム内が汚れなくなるとか。
④ライセンスランプのLED化
→ここはやっぱりLEDかな。室内は電球色のほうが雰囲気が良いので敢えてLED化せず。
⑤リアエンブレムの「X」部分ホワイトカーボン柄シート貼付
→蛍光イエローは浮いてるので。
⑥トヨタのフューエルキャップハンガー取付
→プラプラさせてるのは安っぽい。
⑦テレビキャンセラー(配線の間に差し込むタイプ)
→同乗者は見たいよね。パネル外してナビと配線引き出すところ、なんとか傷をつけずに自力でできた。
⑧オートライトセンサーの感度調整(センサーにカーボンシート貼付)
→欧州車に乗ってると日没ちょっと前くらいに点灯するが、安全面でそのくらいが丁度良いと感じているのでクロスビーの点灯タイミングはかなり遅かった。半月状にセンサーを6割ほど隠すと欧州車のタイミングになった。
⑨グローブボックス内のクッション取付(ディーラー取寄せ)
→「ガコン」て開くのは安っぽい。スイフトとかのパーツ流用。

以上、先人達のレビューを参考にさせていただきました。
クルマが来たら一気にやってしまいました。

あとは、いずれサスがヘタってきたらショック交換などを考えています。

Posted at 2021/03/03 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

個性的でタウンユースにちょうどいい

購入後半年経過での感想です。

買い物や子どもの送迎など、街乗りをメインとした奥さんの足のような使用目的なら、何ら不満のない大変良くできたクルマです。

みんな同じようなデザインの日本車の中で、埋もれてしまうことのない個性があります(同じクラスで最近出てきた車のデザインは既視感しかないですね。好みの問題ですけど。)。サイズは5ナンバーで小さいはずなのに、ホイールまわりのボディの造形から力強さがあり、そこそこの車高もあって大きく見えます。とは言え実際は5ナンバーですから、狭い道もスイスイ、奥さんは運転しやすそうです。最低地上高の高さと前後オーバーハングの短さにより、段差や傾斜を気にせず走れます。同じ車高ならミニバン系のような無駄な室内高は要りません。

1000ccとは思えない出来の良いエンジンまわりで、日常使いで加速に不満を感じたことがありません。足まわりも街乗りなら乗り心地重視のセッティングは正解です。車高のハンデを差し引いても不安を感じさせない安定感とキビキビとしたハンドリングです。ただ、高速域ではフワつき、シートのホールド性も低いので、高速道路で遠出をするなら疲れると思います。

フロントウインドウ支柱(Aピラー)が前にあることと車高の高さで視界が良く、視覚的に広さを感じます。後席足元も広いです。乗り降りは、シート座面の高さがちょうど良く、頭上も気にする必要がないのでスムーズです。

収納が多くて便利なほか、荷室のフロア下スペースが大きくリアシートのスライド量も大きいので、いざとなったら結構積めます。

不満な点を改善してもらえれば完璧ですが、そこまで大きなデメリットでもないです。

軽のハスラーも購入候補でしたが、乗り比べると雲泥の差でした。居住性、走行性能、デザインの自由度、ドア厚、遮音性の違い等を実感しました。クルマの性能にはある程度の余裕が必要で、余裕のないクルマは運転にも余裕がなくなるという考えなので、軽は候補から外れたところ、クロスビーのデザインに目が止まった感じです。

当初、ミニクロスオーバーなんかも候補でしたが、日常使いにはさすがに無駄な車幅やエンジン・シャシー性能、サイズの割に狭い室内など、頻繁に遠乗りをしない限り宝の持ち腐れになってしまいます。クロスビーはミニのパクリと言われることもありますが、他にドイツ車にも乗る自分も満足できる走行性能やデザイン性を備え、ミニよりも使い勝手が良いところと気軽さがクロスビーの魅力です。

Posted at 2021/03/02 22:00:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月16日 イイね!

プチモディファイ(二次)

プチモディファイ(二次)備忘録その2~

X5(E70)モディファイ
□HOT FIELD トランクマット
☆毛足の長さは十分、サイズも完璧。寝っ転がれる。
□BMW Road Map Update JAPANESE JAPAN 日本 PREMIUM 2020 USB DVD Data CIC iDriveSystem
☆ebayで購入。元が2009データなので、気が付くと山の中にいることがしばしば。導入方法は諸氏がいろんなところでアップしてくれているのと、購入先が日本語の説明を付けて送ってくれるので簡単。1枚目で10%まで(40分くらい)、2枚目で30%まで(1時間くらい)進み、読み込みの遅さにやや不安になったが、3枚目の40%を越えたあたりから一気に進んで終了。
□プラグ・イグニッションコイル交換
☆長く乗るための予防策。近所のショップで実施。


不穏な世の中だから、せめてマイカーの中くらい快適に。
Posted at 2020/03/16 18:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

プチモディファイ(一次)

プチモディファイ(一次)~備忘録~
X5(E70)モディファイ
□carly for BMW app
□Original Carly for BMW Bluetooth GEN 2 OBD Adapter - Best App for BMW with Android - Lifetime warranty
☆FRM内コーディングできず…DRLとViMができたのとウインカーが問題なく付いたのでとりあえず満足
・Daytime running light on/off(in CIC)
・Video in motion(in CIC)
・Digital speed meter(in KOMBI)
・Door mirror close 0.5s(in CAS)
・Legal disclaimer off(in CIC)


□ウインカー・ライセンスランプLED化
☆ウインカー運良くハイフラ等なし…コーディング(FRM)要らず。CREE製の威力抜群。
・ウインカー…(CREEチップ)RAIKO扱い同等品
・ライセンスランプ …TECH-MASTER

□US純正レザーキーケース(ブルー、レッド)
☆収まりいまいちだけど純正なのとエンブレムピンがイイ

□アルミペダル
☆乗るときに必ず目に入るモノ

概ね完了。あとはフロアマットなど交換予定。
*画像追加予定



Posted at 2019/03/16 18:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

夏キャンin北海道

夏キャンin北海道だいぶ前(8月)のことですが、行ってきました北海道。
実家ですけどね。

親戚とキャンプ。
札幌郊外の「オートリゾート滝野」です。
整備され過ぎていて、ベテランさんには物足りないと言われそうですが、ウチはまだチビ3人…とりあえずこのあたりからスタートです。
自分は、昔はよくキャンプに連れていってもらってましたが、しばらく離れていました。ここは、昔取った杵柄で、機敏に動いてイイところを見せてやろうということで。

でもって、我が家の幕は、小川の「ティエラロング」です。
今回がデビュー戦でした。

このティエラロングは、小川のイベントで試し張りされただけの現品限りで、なんと半額以下で買えたモノ。
もう、ほとんど新品なのに、ありがたいことです。

建ててみると、デカい。。
一人で張るのは至難の業ですね。

デカいだけあって超快適でした。
ウチはまだチビすけがいるので、前室をお座敷スタイルにしてみましたが、そしたらもう全部で10人くらい寝られるんじゃないかと。

絶版となってしまいましたが、5人家族のウチにはぴったりです。雨が降っても中でゆったり。

北海道は真夏でも朝晩は涼しくて快適です。関東でキャンプなゆかやったら暑くてたまりません。関東でやるなら春か秋でしょう。

メシウマ、空気ウマで、雨にも祟られず、最高のキャンプ日和でした。
Posted at 2015/09/26 11:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスビーのパーツなどなど http://cvw.jp/b/240020/44898323/
何シテル?   03/03 21:25
スズキクロスビーとBMWX5(E70)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 20:26:48
CHUMSロゴ&ブービーバード 貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 20:03:18
エンジンルーム汚れ防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 12:54:42

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
洗練度はかつてほどではないと聞くけど、直6のスムーズさと重厚さは試乗でも十分感じられる。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去所有のロードスター(MT)に代わってやってきました。 初の外国車です。 現在は妻の足 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ゴルフからの乗り替えです。 クラレットレッドメタリック。シルバーとのコントラストがイイで ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
長いこと頑張ったレガシィB4の後継としてやってきました。所有しているゴルフGTIでVW車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation