• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そたなのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

燃費

意外。


軽く10km/Lいくじゃない。

普通に中距離程度なら楽勝。

田舎道を淡々と走ったら11~12km/Lもいけそう。



とても3.2Lの車とは思えない。

思いがけずテンションあがりました。



シャドーブルーはなかなかいい色♪

窓枠のメッキなんかがいいアクセント。

晴れた日の輝きを見てると、にやけちゃいます。


濃い色にベージュの内装はたまりません。


良さげな写真を愛車紹介にアップ!


Posted at 2012/05/28 23:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

洗車

昨日は出勤前に、朝4時半から洗車。


納車されてから、やっとじっくり車を眺めることができました。

うんうん、やっぱり上々(^^)b

大切に扱われてきた感じがします。



ヒマを見つけてはトリセツとにらめっこ。

妻には「勉強熱心だね」って言われたけど、

これが楽しいんよね♪



で、ガソリン満タンにしてみたら、ちょうど諭吉さん1人。

分かってたけど、v6 3.2lだし、巡航中はそこそこの燃費出してるし、

まあ納得ですね。


週末は少し遠出しよ。


Posted at 2012/05/25 07:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

更新

 車生活の変化に伴って更新するブログとなってしまってます。。


 前回更新はいつのことやら。





 このたび、

車の入れ替えと相成りまして、車購入を考えている方の参考になればと思って書きます。




 新しく来た車は

   2007年式 パサートヴァリアント V6 4MOTION (GH-3CAXZF)

です。

 中古で購入したのですが、高級ナビ、サンルーフ等装備が充実しており大変良い買い物となりました。



 早速、近所を乗りまわしたのですが、その感想を。



 まず、外装色が「シャドーブルー」という、鮮やかな紺色です。

 ウィンドウ周り等のメッキとアルミのルーフレールとのコントラストで、特に晴れた日は大変華やかです。妻の第一声が「結構派手・・・」とのこと。

 で、内装がベージュ革。きらびやかさとは違う、シンプルかつ上質な雰囲気です。

 今まで乗ってた車とはまるで雰囲気が違って困惑してます(^^;)



 装備が多種多様で、なかなか把握できませんが、今が結構楽しい時期♪


 エンジン音は2000回転以下ではほとんど聞こえず、3000回転を超えると、

滑らかな感覚のなかに「ロロロ」という音と「クォーン」という音が混ざった、

なんとも言えない心地よい音を出します。つい回したくなります。

 ユーザーレビュー等で言われている感想がよく分かりました。


 車幅は大きいですが、ステアリングの軽さのためか大きさ、重さを感じさせない取り回しの良さです。

 言われるようなサスの硬さは気になりません。走行距離がそこそこいってるからでしょうか。

 そのうち、高速を走った感想を。



 ・・・長くなりそうなので詳しくはユーザーレビューに書くことにします。




 雨で汚れたので、明日は早起きして洗車します(雨ジミが怖い)。
Posted at 2012/05/23 23:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

千葉に来てからもう10年近くなります。

最初は北西部の成田市に住んでおりました。


成田は店も多く、住宅地に住んでいたためか街全体が整っており、福祉施設も充実しておりました。

また、観光地としても有名で、人の流れがあり、活気がありました。

空港に勤める人は若い人も多く、それも街の活気につながっていたと思います。

東京には遠いものの、交通機関には恵まれておりましたし、そんなに東京に出る必要性もなく、千葉や船橋で用が足りました。

といっても、まわりには自然も多く、バランスのとれた街だったと思います。


そんな成田が好きだった私は北海道の札幌出身です。

札幌は冬の寒さと雪の多さは厳しいですが、それ以外の季節は非常に快適で、東京のようにゴミゴミしておらず街が広々としております。

街が大きいため、不便なことは全くありませんでしたし。

で、まわりは大自然!

成田は、そんな札幌をコンパクトにしたような感じであり、非常に気に入っておりました。



現在住んでいる千葉県南部某市は、結婚を機に、また諸事情により移り住んだのですが、少々ガッカリしています。

理由はいろいろありますが、何よりもまず、街に活気がありません。

住んでみてわかりましたが、この辺の住民はあまり「街を良くしよう」とか考えていないみたいです。

向上心が感じられません。


市役所に行くと、職員は結構おりますがのんびりとしていて、職員の意識も住民と変わらないんじゃないでしょうか。市は経済的に余裕がないようですが、危機感がなく、これじゃ改善されないと思います。

街の道路脇には草が生え放題だし、建物の落書きなども放置されています。

福祉施設も少なく、子育てがしやすい環境とは言えません。

街には程度の低そうな若者が多く、車も一昔前のチンピラが乗っていたような中古高級車をゴロゴロ見かけます。


私の住むところは市街地から少しはずれた所に位置する田舎なのですが、家のまわりをきれいにすると近所から冷ややかな目で見られるそうです。

そんなの初めて聞きました。

当初はここに家を建ててしまったことを後悔しました(他にもいろいろあって)。



ただ、最近になって、アクアラインを使えば東京が通勤圏内であり、土地が首都圏では格段に安いことが注目され、新しい人々が移り住んできています。

店も多くなり、新しい住宅街には子供も多く、活気を感じられるようになってきて、少し希望が出てきました。

私にも2歳の男児がおりますので、もっと安全に快適に暮らせる街になってほしいです。
Posted at 2010/03/23 16:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年03月22日 イイね!

房総半島

なかなか時間がとれなくて、ブログも書けずにおります。

ゴルフのオイル交換もまだ済んでおりません・・・

???

明日はディーラー休み?

また延びそうです・・・




房総と東京(川崎)を結ぶアクアライン。

私はそこを通る高速バスを使って東京方面に通勤しているのですが、今日、帰りのバスの前席か眺めていたところ、千葉県に流れ込む車の多いこと!

アクアライン途中の海ほたるPAはずっと満車状態です。

今日は久しぶりに天気が良く、連休中であったことからも、ドライブに出かけた方が多かったのでしょう。

サンデードライバーっぽいのがいっぱい。高速の分岐で止まっていたり、フラフラ走っていたり。怖いです。

いつもは定時のバスも、渋滞で遅れ気味。仕事明けの自分にはちょっと迷惑。



ところで、ちょっと気付いたのですが、走っている東京・横浜方面のナンバーの車の4割くらいが

 外車(それも高級車!)

なのです。やっぱり金持ちって多いですよ。

多くはMercedes、BMW、Audi、VW。

BMW3なんかは2、3台並んで走っていたりしますし、今日はGolf GTIに10分間で2台遭遇しました。

他にPeugeot、Alfa、Volvoなどが混ざり、中にはFerrari、Maserati、Porscheなどの超高級車もちらほら。追い越し車線を軽く流してゆきます。

高級車は結構、偉そうに走っていきますよ。合流で黒のカイエンターボが急加速して左からバスの前を横切り、そのまま追い越し車線に出てかっ飛んでいったり。バスの運ちゃんにブレーキ踏ませました。

たいそうおエライんでしょうが、公道では迷惑です。育ちが悪いんじゃないですか?
最近多いです。そういう人間。


千葉県の南部って、かなり寂れてて、特に楽しいこともない気がします。一体何をしに来るんだろ、と思うのは私だけでしょうか。別荘があったり、ゴルフとかが目的なのかな?


でも、首都圏でも比較的交通量が少なくて気持ちよくドライブできる場所と言えば、千葉県南部はアリだと思います。適度にワインディングもあって、私もよく出かけます。

この間は様々な色のFerrariが木更津金田料金所あたりに10数台並んでおりました(モーターショーより迫力あり!)し、うちの近所では真っ赤なAudi R8の撮影をしていたこともありました。


こちらに住んで一年半になりますが、少しずつ慣れてきました。当初の暮らしにくさもいくらか改善してきました。


次はちょっとその辺を書いてみたいと思います。
Posted at 2010/03/23 02:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスビーのパーツなどなど http://cvw.jp/b/240020/44898323/
何シテル?   03/03 21:25
スズキクロスビーとBMWX5(E70)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 20:26:48
CHUMSロゴ&ブービーバード 貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 20:03:18
エンジンルーム汚れ防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 12:54:42

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
洗練度はかつてほどではないと聞くけど、直6のスムーズさと重厚さは試乗でも十分感じられる。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去所有のロードスター(MT)に代わってやってきました。 初の外国車です。 現在は妻の足 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ゴルフからの乗り替えです。 クラレットレッドメタリック。シルバーとのコントラストがイイで ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
長いこと頑張ったレガシィB4の後継としてやってきました。所有しているゴルフGTIでVW車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation